台風前夜の庭と猫さま

画像1 台風が来る前のパパメイアン。不穏な雲と生暖かい風。今朝は台風一過でズタズタに折れていた。今日は出勤が早かったので何も手当ができていない。帰ってからはバタバタしていて・・また何もできなかった。明日はなんとかしたい(/_;)
画像2 「マリア・テレジア様、お久しゅうございます」病み上がりです。今日は薔薇たちに会えていないので、昨日の記録。
画像3 ビブ・ラ・マリエ・・今は亡きフレジェの跡地に植えようと思っている。大きい鉢でも足りない大きさになってしまった。でもまた大雪と猛暑に襲われたら、大抵の薔薇には過酷すぎる( ;∀;)
画像4 ナエマはなんとか枝が折れないで済んだみたい・・
画像5 アスター地帯ではピンクの大きいのが満開だった。
画像6 雑草の中で、昨年のこぼれ種から発芽したコスモスが咲いていた。可愛い(≧▽≦)
画像7 萩の花も・・。秋の雰囲気。
画像8 ホオズキって鬼灯と書くのね。・・・この辺りをぶらついている頃にはすでに蚊の餌食になっていた(*ノωノ)
画像9 紫式部がほんのりと色づいていた。穏やかな秋が長く続いてくれるといいなぁと祈る。大変な境遇でお疲れの方たちにとって・・
画像10 昨夜はものすごい風雨の中勝手に避難してしまったお方。びしょ濡れで帰ってきてからは外出禁止となってしまったよ。