マガジンのカバー画像

猫・生き物・植物狂い②

203
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

海の見える公園に行ったときに見つけた不思議な木。一年以上前(多分)花の探偵局にお願いしたのにヒント不足で名前が分からなかったものに再会。トベラ(扉)の木だと分かりました。葉を扉に挟んで節分の鬼除けに使われたことから、このような名前になったらしいです。初夏の白い花も見てみたいです。

初めて鷦鷯(ミソサザイ)が来てくれました!
いろいろと伝承などが多い鳥らしいです。調べたい欲に取りつかれそう。因みに日本書紀では仁徳天皇を大鷦鷯天皇と記しているそうです。
小さな体に似合わず高音のよく響く美しい声で囀るそうなので是非聴いてみたいです。

南天には雪が似合います💓これで晴天なら雪兎と戯れるところ、大雪で大変なことになっています。
時間切れ体力切れで薔薇の冬支度が不完全だったので、毎日ハラハラしています。なんとか折れないで生き延びて欲しい(/_;)
通い猫さんは元気です。カイロを猫ハウスに入れてあげました。

柿の木食堂のお客さんたち

柿の木食堂のお客さんたち

 昨夜の強い風雨で、最後の柿の実が落ちてしまいました。明日からは雪の予報です。本格的な冬の到来。枝だけになって眠りにつく準備を完了させた柿の木を見て、寂しい気持ちになりました。

 キッチンの窓から見える古い柿の木を訪れる野鳥たちを眺めるのが、毎日のわたしの楽しみでした。食事の準備や後片付け、読書や映画やネットショッピングなど・・。わたしのお城はキッチンです。わざわざバードウォッチングに出かけるこ

もっとみる