マガジンのカバー画像

スーパー秘書によるスーパー秘書になるための教え!

36
"スーパー秘書"酒井麻衣子が1人でも多くのグローバルに活躍する"スーパー秘書"を排出するため、これまでの経験を踏まえたノウハウを余すことなくお伝えします。
運営しているクリエイター

#ノウハウ

まずはお詫びしましょう!

ミスを指摘した時 2つのパターンに分かれます。 ・すぐにお詫びする人 ・言い訳する人/自分が…

報酬金額はきちんと確認を。

私はお仕事の依頼をさせていただく際 先に金額とお仕事内容をお伝えしています。   当たり前…

報連相を馬鹿にしちゃダメ!

そういえば新人マナー研修を やらせて頂いていますが 「報連相」については 研修内容の以外と…

写真での確認は基本NG!

Wordで資料作成をお願いした時 Excelで提出してくださいとお願いした時   確認で写真を送って…

メモを取るなら理解してから

よく打ち合わせの時にメモをとりますよね。 私も仕事の説明をする時に メモを取ってもらえる…

メールを送る時の文面確認方法

お礼メールをする時 お客様から返信があった時 「メールの文面どうしましょう?」 「返信どう…

エクセル提出時のポイント〜その2〜

前回では 提出時の中身について お伝えしました。   今回は 提出時の名前の付け方!   本当にとってもささやかなポイントですが 提出側としては ここも意識してもらえると とっても嬉しいのです。   何回もダウンロードしていると 名前に数字が入ってしまったり... あとで検索するにも 検索しにくいタイトルであったり... 提出されたエクセルの中身を見る前に タイトルだけで その方の仕事の質が わかってしまったりするもの ポイントとしては ・検索しやすい ・日付が入って

エクセルを提出する時には〜その1〜

体裁を整える! データ入力やリスト作成などの お仕事の依頼も多くいただいています そうい…

相手の責任にしない!

昔こんな方がいました。   契約終了の連絡を伝えるため電話をした。 つながらなかったため 折…

振込をしていただいたら

電話でお礼をする! お取り先引きが多い方もいるとは思いますが 入金をしていただいたら 即…

期日に遅れそうな時は!

「このままじゃ絶対間に合わない!」 「提出時間までに終わらない〜(。•́︿•̀。)」 なんて…

指示された内容をクオリティ高く対応するには

指示された内容は必ず確認せよ の続きです。 指示された内容の確認の仕方 もー!そんなこと…

ミスをした時こそすぐ電話

「あ、やっちゃった。」 「しまった!!」 「ミスちゃった!」 「期日過ぎてた!!!」  と …

上手にツールを使い分ける

手紙 電話 メール LINE Chatwork Slak Facebook messenger などなど SNSを含めると様々なツールがあります。 スーパー秘書は 企業により 時と場合により これらにツールをうまく使い分ける 使いこなすことが重要です。 特に 電話とメールの使い分けは上手に。   最近はなかなか電話を使いませんが 相手にYes/Noを確認する時は メールより電話の方が 相手の手間を省けることもあります。 もちろん 契約や更新のYes/Noに関して