見出し画像

失敗談

「家の庭に釘が落ちてるぞ!!どういう事だ!!すぐこい!!!」

6年ほど前現場監督をしていた時に、建築中のお隣の家の方から電話があった。

すぐに、お隣さんの家に確認に行くと庭には釘が2本落ちていた。

キティーちゃんのサンダルを履き、ジャージ姿のご主人からは、お酒の匂いが漂ってきた。

この隣人に怒られるのはこれで、3回目だ。

1回目は、地鎮祭の時。
車から荷物を降ろす為に道路に停車したら、神主さんに怒鳴った。

2回目は、上棟の時。
うるさくて眠れない、なんとかしろ!!

隣のこの方は、夜勤の仕事をしていて昼間は寝るそうだ。

近隣挨拶の時にその事を奥様から相談されたので、防音シートを足場につけ対策した。

が、やはり音は漏れる。

それ以降毎日クレームの電話がかかってきた。

夜勤が終わり、家に帰ってきてご飯を食べて酒を飲み酔っぱらた、10時くらいに電話がかかってくる。

電話がなるたびに、ビクビクしていた。
行くのが嫌で、イヤで仕方なかった。

3kgほど痩せた…

ある日、「この屋根境界からでてんじゃねーの?」「出てたらタダじゃおかねーぞ。」
と言ってきた。

毎日怒られて、ビクビクしていたのでまともな判断
が出来ず、会社とお施主様と相談し少し、軒を短くした。

会社にも電話がかかってくるようになり、
精神的にも病んでいた自分を見て、会社が弁護士に相談してくれる事になった。

相談した結果。

悪い事をしていないので、堂々とするべきで
電話は着信拒否する事になった。

それから、しばらくすると無事に家も完成しお引渡しをすることが出来た。

当時は、相当ビビッて病んでいたが、
今となっては笑って話せる【失敗談】だ。

失敗は、とても大事な経験だと思う。

おしまい^_^

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,438件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?