TECH PLAY女子部での活動を通して得たこと
この記事は、TECH PLAY女子部 Advent Calendar 2022 25日目の記事です!
こんにちは!まいあ めあ(@maiamea)です。
2022年7月から、わかなさん(@bboobbaa)とTECH PLAY女子部(@techplaygirls)のオーガナイザーをやっています。
この記事では、TECH PLAY女子部で私が関わったイベントのふりかえりと、オーガナイザーとしてコミュニティ活動を通じて成長したことを書きます。
私が関わったイベント
まず3ヶ月単位で私が関わったイベントを大まかに列挙します。
1月〜3月
hayaoki_girls座談会(YouTubeで公開)
月1のオーガナイザーミーティングに顔を出すようになる
初めてLTイベントを主催
4月〜6月
初主催LTイベントの話を外部イベントでLT登壇
初めて主催した読書会の話をCodeZineに初寄稿
7月〜9月
オーガナイザー就任(with わかなさん!)
2021年度女子部オーガナイザーお疲れさま会(企画)
Slackの無料プラン内容改定に伴う対応
Discordをみんなで触ってみようの会(企画)
オンライン納涼祭
Code Polarisさんとのコラボイベント準備、開催
10月〜12月
オンラインランチLT会(司会)
朝活雑談会(企画、司会)
アドベントカレンダー
印象に残ったできごとTOP3
1. Code Polarisさんとのコラボイベント開催
2022年9月にCode Polarisさんとコラボイベントを開催しました。オーガナイザーになったらやりたいことだったので実現できて嬉しかったです。色んな人の協力のおかげで当日を迎えられ、準備は大変だったけど成長できたイベントでした。
2. CodeZineさんに初寄稿
2021年に初めて主催したTECH PLAY女子部での読書会の経験を寄稿させていただきました。Webメディアに自分の記事が載る大変貴重な経験ができたし、TECH PLAY女子部での活動をアウトプットできて嬉しかったです。
3. イベント初企画・初進行
2022年2月に初めてLTイベント「場数を踏もう!ハードル激下げ雑談LT会」を主催し進行も行いました。イベントの企画書を書くのが初めてで苦戦しましたが、前任のオーガナイザー(だむはさん、mochiさん)のサポートのおかげでイベントを企画・開催するハードルがグッと下がりました。
成長したこと
拙いけど、オーガナイザーミーティングで進行したり議事録が取れるようになったり、小規模(10人程度)イベントの司会ができるようになりました。
「頼る」選択肢を自分の中に持てるようになりました。きっかけはコラボイベントの準備で、過度に遠慮してしまい、頼れなくて軽い相談ができずに1人で勝手に抱え込むことがありました。
「頼る」=「迷惑をかける、相手に負担をかける、(自分の苦手なことだから)イヤなことを押し付けてる」っていう感覚があって、頼るにしても、「迷惑じゃないように、頼る部分を可能な限り小さくした状態で」と思うくらい気にしていました。
だけど自分のキャパに限界が来て、定期的に受けてるコーチングのコーチのアドバイスが突破口になって周りに頼ることができて、自分の得意なことに集中できるようになって楽しかったし、本番も楽しく迎えられました。
まとめ
この1年間、TECH PLAY女子部での活動を通して苦手だったことができるようになったり、自分の改善したい部分が新たに見えてきました。コミュニティのおかげで成長する機会をもらってます。
今年の7月からコミュニティオーガナイザーになり、色んな人と関われる機会が増えました。こういうイベントやってみたいと相談したらサポートしてくれたり、イベント開催したら参加してくれるメンバーがいて、困ってる時に声かけてくれたり、アドバイスくれたりとてもありがたいです。
Slack対応のときに色々助けていただいた、ぐんちゃさん、ほくりんさん、 オーガナイザーミーティングに遊びに来てくれて一緒にアイディア出してくれたmiyaさん、nakoさん、ありがとうございました!
わかなさん、来年も一緒に色々イベント企画したり楽しもうね!
TECH PLAY女子部のみなさん、来年もよろしくお願いします!
宣伝
12/26(月)には今年最後のもくもく会、27(火)にはオンライン忘年会があるので遊びにきてね!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?