見出し画像

自信がない、飽きっぽいのも自分の「マインドセット」のせいだった

 私は自己啓発系の本や記事・YouTubeを見ることが好きなのですが、最近「マインドセット」を勉強すると良いという情報を何度か見かけて、下記の本を読んでみました。

そもそもマインドセットとは
「生まれ持った気質と教育・経験・世論の影響から作られた、自身の物の見方や考え方・価値観のこと。判断基準や無意識の思い込み、陥りやすい思考回路もマインドセットの影響を受ける。」
ということだそうです。

早速本の概要とレビューを書こうと思います。

▼目次
​1.マインドセットには大きく分けて2パターン
2.    心の持ちようで、成長できる
3. 今の私の悩み
4. 本の中の惹かれた文章

1.マインドセットには大きく分けて2パターン
 まず一つ目のパターンが「硬直マインドセット」。例を挙げると
○自分の能力は固定的で変わらないと信じている
○つまづいたら失敗と思い、失敗することを恐れる
○他人からの評価を気にする
○結果がすべてだと思う
○何かを楽しくやっていたのに、難しくなると嫌になったり退屈になる

 二つ目のパターンが「しなやかマインドセット」。例を挙げると
○能力は努力次第で伸ばすことができるという信念を持っている
○失敗は立ち向かって取り組むことで教訓を得られると思っている
○他者の評価よりも、自分を向上させることに関心を向ける
○結果がどうなろうとも、今力を注いでいること自体に意義を見出す
○自分のやっていることを愛していて、困難になっても嫌になったりしない

2. 心の持ちようで成長できる
 本の内容には、同じ事例でもどちらのマインドセットを持っているかによって捉え方が全く異なり、「しなやかマインドセット」がいかに成長できるかが書かれています。
 様々な実験や例をあげ、スポーツ・ビジネス・対人関係・教育などあらゆる面から「硬直マインドセット」「しなやかマインドセット」を持っていた人の心情と結果が記載されています。

3. 私の悩み
 今というか、ずっと思っていることがあります。
 それは「なぜだか自分に自信がもてないことが多い」ということ。
 自分に自信をつけようと、今日自分のできたことを日記に書いたり、何か行動に移すことを色々やってみましたが「自信」はもてずに今に至ります。

4. 本の中の惹かれた文章
 そんな自信のない私が惹かれた部分がこちら

Q.硬直マインドセットの人は、単に自信不足なだけではないのですか?
 ノー。硬直マインドセットの人もしなやかマインドセットの人も、自信の量に違いはない。といっても、それはものごとが順調に運んでいる間だけ。何かに失敗したり、努力が必要な場面に出くわしたりしたとたんに、硬直マインドセットの自信はもろくも崩れ去る。〔中略〕マインドセットがしなやかならば、必ずしも自信など必要としないことが、私の研究から明らかになった。 つまり、得意だとは思っていないことにでも、果敢に飛びこんでいってやり抜いてしまえるのだ。得意ではないからこそ、あえて挑戦しようとすることさえある。これはしなやかなマインドセットの素晴らしい特徴のひとつと言えるだろう。うまくできる自信がなくても、尻込みせずに、楽な気持ちでトライできるのだ。
            引用 マインドセット「やればできる!」の研究
                   著者 キャロル・S・ドゥエック

 本の中の「硬直マインドセット」にあてはまることが多々ある私はこの文章を見て、ただ自信がないんじゃなくてこのマインド持っていることで、失敗するごとに自信を崩しているからだと感じました。
マインドをしなやかにしていったら、もっと楽に人生生きていけるかもしれないなと思いました。

○他に当てはまるなと思ったところ
・自分を成長させてくれる友人やパートナーを求めずに、ただ自尊心を満たしてくれる人を求める。
・硬直マインドセットの人が意気揚々としているときは物事が完全に自分の手の中にあって、順調に進んでいるとき。
・好きなことをやっているときでも、難しくなると嫌になってしまう。

もし、私と同じようなことに当てはまっていて、考え方を変えてみたいなと思っている方には良書だと思います。

お読みいただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?