見出し画像

今年は『日本書紀』1300年記念!【神様・神話の本③】

こんばんは! 湘南占い◆白樺の騎士団・まほろです。

今回は『日本書紀』や『古事記』等の日本神話に関する文献を紹介させていただきます。

興味がある方は是非ご覧ください(^^)


※過去の【神様・神話の本】に関する記事は下記からどうぞ!(マガジンにもなってます♪)



①『古事記』

712年に成立した日本最古の歴史書。(※現存しているものの中で最も古いものという意味です)

天地開闢(世界のはじまり)から推古天皇の時代までの神話や伝説、歌謡が幅広く収録されています。

文学作品としての評価が高く、多くの人々に愛され続けている本です。




②『日本書紀』

720年に成立した日本の歴史書。

『古事記』が文学的であるのに対して、こちらは歴史書的な面が強いです。

天地開闢から持統天皇までの歴史が書かれています。



◆『古事記』VS『日本書紀』(IN 現代)

文学性が高く今でも人気な『古事記』に対し、『日本書紀』の人気は今ひとつかもしれません。

ただ、個人的には両方読んだ方が良いと思います。

それは、同じ神話でも『古事記』と『日本書紀』で記述が全く異なるものがあり、読み比べると最高に面白いからです。

興味がある箇所だけ拾い読みするだけなら両方読むのも比較的楽だと思うので、是非読んでみてくださいね♪

参考として、『古事記』と『日本書紀』を比較したサイトを下記に貼っておきます。




◆今年は『日本書紀』記念イヤー

この記事のタイトルにある通り、今年は『日本書紀』成立から1300年の記念イヤーです。

詳しくは下記のサイトをご覧ください♪


本日もお読みいただき、ありがとうございました!

鑑定のご依頼、ご質問等、いつでもお気軽にどうぞ(^^)

ご連絡はメール(mahorono28@gmail.com)またはTwitter DM、bosyuからお願いします。

湘南占い◆白樺の騎士団でした!

この記事が参加している募集

推薦図書

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?