マガジンのカバー画像

何ができあがる?

169
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

定番テーマと位置づけ

定番テーマと位置づけ

定番のテーマのブックカバーで

ないものを作っている今月。

現在、私が定番と設定しているテーマは

・火曜日のジェーン(セントメアリーミード)
・水曜日のジェーン(牧師館)
・土曜日のジェーン(ネメシス)
・タイプライター
・トルソー(レトロミシン)
・聖武天皇の靴
・野菜
・きょうのできごと古代編(鍵唐古遺跡)
・お天気みどりちゃん
・銅鐸
・ロンドン

今年は販売の機会がたくさんあったことと

もっとみる
見返りのしか

見返りのしか

最近はやってないけど、古墳や埴輪のことを考えるのが好きです。

埴輪の中で、「見返りの鹿」というジャンルで

三体、発掘・認識されているものがあります。

それでブックカバーを作ったこともありまして

自分ではなかなかかわいいものができたんではないか

少しだけ哀愁のようなものが漂うものができたという

記憶があります。

鍵唐古の楼閣を題材にブックカバーを作成中ですが

ふと埴輪の鹿のことを思い

もっとみる
最近の私のテレビ事情など

最近の私のテレビ事情など

少し前にケーブルTVで「ミステリーチャンネル」に加入しました。

もうテレビは観ていない。こうやってみんなテレビを観なくなるんですね。

それどころかアマゾンプライムすら解約しようかと

考えるほど私の好みは偏っています。

上の写真は、クリスマスの何かを作るかのようですが

定番補充月間(定番柄の欠品分をとにかく作っています)ということで

鍵唐古遺跡のブックカバーにしようとしています。

この

もっとみる
余計なお世話をいいたくなる日

余計なお世話をいいたくなる日

とっくに解約していたつもりのコンテンツに

大切なお金を払っていたことに気づく(私だけの)二連休の朝。

ボケボケの自分のせいだけど腹が立つ。

大掃除する予定でしたが、

昨日の仕事の疲労をひきづっているようなのでやめやめ!

(とにかく職場が暑すぎて、それだけでももう・・)

今月は心身をいたわる月間に設定中。

好きな漫才師の見た目がどんどん汚くなってきた。

早く自分で気づいてほしいなあ、

もっとみる
作るたのしみ

作るたのしみ

タイプライターのブックカバー。

これは何作目のものでしょうか。

できばえにとても満足を覚えています。

朝目が覚めて、今日はあれを仕上げられるな!と思って起きる

幸せな感じ!身体も回復してきたに違いない。

ふと違う布でタイプライターを連続で作ろうかと思ったけど

それはわりと憂鬱。

力をだしきったからこその憂鬱なんです。

すごく好きな布!これで次はつくりましょう。

タイプライターに続

もっとみる
タイプライターのこと

タイプライターのこと

小学校に上がるまえ、字を覚えたころにはすでに

事務をとり何やら帳面に書きつける自分の姿をうっとりと

想像しているようなこどもでした。

あまり、女の子っぽくないから人に話してもしょうがない

というようなことは身につけていましたが。

たくさんのが人間が、機械のようになってタイプを打ち

何かを揶揄するステレオタイプな映像などのことは、

ほおっておいて

タイプライターへのあこがれは未だに続

もっとみる