マガジンのカバー画像

乳癌と言われたら

5
既に乳癌治療中もしくはこれから治療が始まる方。通院を卒業された方などが対象となる記事書いています
運営しているクリエイター

記事一覧

乳癌患者の乳製品摂取はリスク!?

乳癌患者の乳製品摂取はリスク!?

以前に乳癌患者以外での乳製品摂取による影響のお話はしました

では乳癌患者ではどうなのでしょうか。

これは低脂肪乳製品と高脂肪乳製品で違います。

高脂肪乳製品の摂取が多い方では死亡リスクが高くなるという研究があります

低脂肪乳製品では関連はありませんでした

しかし研究で乳製品の中にマーガリンが入っていて正しい乳製品と乳癌の関連の評価はできていないものもありました。

ですので乳癌患者にとっ

もっとみる
乳癌になってからは運動すべき?

乳癌になってからは運動すべき?

乳癌予防の観点から運動はするべきかは前回の記事に書きました。

今回は乳癌と診断された方にとって運動することは利益になるのかというお話をします。

乳癌と診断された後に運動習慣があると乳癌での死亡リスクは減ります

これは無理のない範囲で運動を始めてみる価値がありますね!

運動するのは健康に良いイメージがあると思いますが、乳癌と診断された後でも遅くはありません。
適度な運動を始めてみると他の病気

もっとみる
肥満と乳癌

肥満と乳癌

乳癌になっていない方で肥満による乳癌を発症するリスクについては以前投稿しました

では乳癌と診断され治療前、治療中、治療後の方々では肥満はどう関係するのでしょうか。

これに関してはきちんとしたデータがありますが、読む人によっては知りたくない情報かもしれません。

もちろんこのデータは全体の傾向を表すもので全員こうなるという話ではありません。

誤った伝わり方をしたり、知りたくない情報の可能性もあ

もっとみる
納豆と乳癌

納豆と乳癌

以前納豆、イソフラボン摂取による乳癌予防の可能性については記事にしました

では今回は乳癌の患者さんにとってイソフラボンを摂取するのは何か恩恵があるのか?という話です。

まず懸念される点からお話します。
イソフラボンには女性ホルモンと似たような働きをするので、女性ホルモンをエサとして大きくなる乳癌に悪いのではないかという指摘があります。

でも安心してください。
イソフラボンを摂取したから再発率

もっとみる
乳癌患者のピル内服

乳癌患者のピル内服

前回の記事でピルによる乳癌発症リスクについて書きました

ではもう既に乳癌と診断されている方はどうでしょうか

基本的には乳癌の患者様がピルを飲むことはしません

飲んでは駄目と言われることが多いと思います。

しかし治療して5年経ち、再発していない方がピルを飲むことはWHOでも飲んでも良いとされています(細かい分類は専門的なので省きますね)

ただし必ずピルを処方する産婦人科医、乳癌の治療をした

もっとみる