面白いことにもう、乗っかっちゃいたいなあ~~!


落とし穴式住居、十六回目、かな。

妹から面白いゲーム教えてもらいがちの黒澤です。ガンジョン。
買おうか迷ったけど頭痛くなるまでゲームしちゃうので、やめとこ!

不親切設計、について今日は書こうかなと。ずーっと昔のメモにこれだけ書いてあって。つらつらと一本。


基本的に地球に生まれた動物として元々の環境は別に親切ではないと思うのです。(親切)は、ヒトからヒトへ向けて使われることの多い言葉だと思うのです。

バイトの関係で漫画のタイトルをたくさん見るのですけど。
最近はあれですね、主人公がどんな状況に置かれているかとか、どういう漫画かが一発でわかるタイトルありますよね。長いやつ。読んだことないんで本当にそういう内容かは知らないのですけど。
あとバイトの関係でAVのタイトルをたくさん見るのですけど、主人公?がどんなシチュでどんなことされるのか一発でわかるようなやつありますよね。一から十まで、全部じゃん。みたいなやつ。

最近身近な親切。そういう点では私の落とし穴式住居はタイトル、不親切。半分意識してやってるところはありますけどね。タイトルだけで映画選んだらホラー映画だった、とか、ありませんか。そういうの好きです。

タイトルだけで考えたら、相棒、逃げ恥みたいな内容かな、とか思っちゃう。ああ、ドラマのタイトルも気になってきたな。


相棒から話が飛ぶのですが。
恋人とか親友とか、特別な一人、の方のことを人に説明する時、どんな言葉を使いますか。彼氏彼女、最近はこの言葉じゃなくて、パートナーってよく、聞きます。相方、うちの人、もっといっぱい言えると思ったけど、そんなことなかった。

でも、そういうことがずっと気になるわけじゃなくて。特別な一人って感覚、面白いですよね。何が面白いって多分、三つくらい体感である気がするんですけど。


私はタイトル、ちょっと不親切な方が好きです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?