見出し画像

体重への執着を手放したとたん、私はダイエットに成功した

皆さんは、努力しているけれど思うようにいかないことはありますか?

もしくは、願っているけれどなかなか実現しないことはありますか?

私の場合、それはダイエットでした。
約2年前にダイエットを決意したもののうまくいかず、「もういやだ! やめた!」となったあたりからむしろ体重が落ち始め、ダイエットに成功しました。

その経験から、「何か願いごとがあるなら、あえてそれに執着しない方がよい」ということを学びました。

なぜそうなのかはよく分かりません…
が、何か皆さんのご参考になればいいなと思うのです、この場でお伝えしますね。

なぜダイエットを決意したのか

私はもともと、やや痩せ型の体型でした。
不健康な食事はあまり好きではなかったし、よく噛んで食べるし、少食な方だし、太る要素は持っていませんでした。

状況か変わったのは、うつになったときです。
約3年前の今頃、色々試した結果ようやく自分に合う薬を見つけ、順調に回復していると思われました。
しかしその裏で、副作用により食欲増進が起こっていました。

当時の食生活は、こんな感じです。

  • 暇があれば美味しいパンケーキを探して食べに行く

  • 仕事で疲れた夜(毎日)にはご褒美にファミマのメロンパンを買う

  • とにかくたくさん食べたいので噛むのがおろそかになる

体重が増える要因しかありませんね。
ちなみに、当時の食べ物関連の写真フォルダはこんな感じでした。

2021年3月〜4月のみ

順調に体重は増加し、気づいたら通常体重を7キロも超えていました…!

しかも自分ではそれに気づいていなかったのも不思議です。
帰省したときに親に指摘されたり、友達と映った写真の自分をまじまじと見たりして、やっと見た目の変化に気づきました。

さすがにおかしい。元の自分に戻りたい!

そう思い、ダイエットを決意しました。

思うようにいかないダイエット

私はダイエットのやり方や心構えをYouTubeやネット記事で調べ、次のように実践しました。

  • 水は1日1.5リットル飲む

  • 糖質の量をある程度減らす

  • 野菜、タンパク質中心の食生活にする

  • 筋トレと有酸素運動をする

しかし、水の量以外は、うまくできませんでした。
すぐに食生活を変えるのは難しかったし、運動嫌いなので運動は続きませんでした。

ダイエット4ヶ月目に入ったのに体重が1キロほどしか減っていないと分かったとき、私はとうとうやさぐれました。

何でこんなに頑張ったのに結果が出ないんだ!
もうダイエットなんていやだ! 
やめてやる!!

そして、ダイエット中は禁止していた大好きなドミノピザのLサイズを頼み、一人でやけ食いしたのです…

「やめた」とたんに体重が減り始めた

ドミノピザ解禁の翌日から、私は食生活の改善はやめて、好きな食べ物を好きなだけ食べることにしました。

運動は、散歩だけ好きだったので、仕事の帰り道に1駅余分にぷらぷらと歩きましたが、ジムはやめました。

水は飲めるだけでいいよと、無理しないことにしました。

体重に関しては、毎朝測っては「変わってない!」と苛立っていたので、体重計の存在をそもそも忘れることにしました。

そうして1ヶ月が経ちました。

さすがにちょっと測ってみるか。

そう思って体重計に乗ったら、なんと1.5キロほど落ちていました。

とても面食らいましたが、体重減少の事実は気にしない方がいいと思って一旦忘れ、また好きなように生活しました。

その後も体重は減り続け、結局1年弱の間に9キロ痩せていました。

ダイエット成功が嬉しくて、自分でビフォーアフター写真を作りました。こちらです。

左:2022年、右:2023年


顔の丸さ、二の腕の太さ、そして上半身全体の厚みがかなり違っていると思います。
また、お見せはできませんが、小さくなっていた目の大きさもダイエット後は1.5倍になったんじゃないかと思うくらい、もともとの大きさが戻ってきました。

なんで成功したのかな?

そう考えてみたら、いくつか要因は出てきます。

  • 食欲が落ち着き、自然と以前の健康志向に戻ることができた

  • 食生活が原因で太ったので、きつい運動をしなくても体重が減った

  • 水を多めに飲み続けたのがよかった

しかし何より、ダイエットに向かう心の姿勢がとても気楽だったことが、最大の秘訣だったと思います。

やらなきゃ。結果を出さなきゃ。

そう強く思えば思うほど、そのことに対して執着が強まり、「今それが叶っていない」状態に目が向きやすくて、その結果ストレスが溜まるのかなと感じました。

そういう場合は、

ま、結果がすぐに出なくてもいいか。
今やってることに集中して、ただ気楽に楽しもう。

そんなマインドで取り組めば、結果に結びつきます。

…と言えたらいいのですが、自分でもそんな経験がダイエットしかないので、どこまで普遍的に通じるのかは未知です。
それでも、私にとっての成功体験であることは間違いないので、この教訓は覚えておこうと思います。

ちなみに!
闇雲に体重を減らすのが正義だとは思っていません。
むしろ今はただ細いというスタイルなので、適度に筋肉をつけるべく、リングフィットに取り組んでいます。

というわけで、皆さんのご参考になれば幸いです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?