見出し画像

フランスの学校がやばすぎる。

※うちの学校だけかもしれないです。
先に謝っとく。フランスごめん🙇‍♀️笑


----------------------------------
来る前から嫌な予感がしていた。

-留学期間が間違えて登録されていたこと
-訂正をお願いして返ってきた資料も間違えていたこと
-6月に履修登録をしたにも関わらず、9月授業が始まっても名簿に自分(留学生)の名前がないこと
-そのおかげでテストが受けられなかったこと(12月現在)
-英語コースなのにグループワークでクラスメイトがフランス語しか話してくれないこと
-何なら先生までフランス語で喋り始めること
etc.


ただでさえ「何やこの学校…」と思っていたけど、
今日とんでもない事実が発覚した。
3週連続くらいで延期になった授業の補講がないままテストを迎えるらしい。(しかもこの説明もフランス語だった。1時間くらい😇)


人間関係いろいろ揉めて死ぬほど嫌いな授業だったから、毎回延期になる度に喜んでた。(ちなみに延期が決まるのも前日か当日の朝。笑)
でも授業がないままテストを受けるとなると話が変わってくる。


そもそもこの授業にはスライドがない。
配布された資料を生徒がグダグダ読んで、あとはプレゼン。先生が前に立って話しているところを見たことがない。
…何をテストすんの??笑

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
学校に振り回される毎日。
今日もあるはずのプレゼン2つともなかったし😇
睡眠時間返せ😇
そんな中で今日も生きる。

P.S.イギリスはちゃんとしててほしいな…
もしイギリスのキャンパスがちゃんとしてたら、学校じゃなくてフランスに問題があるって言っていいよね(小声)

2022/12/06


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?