基本は5寄せ

基本は5寄せ

記事一覧

華8種5等の構想

今回はルールのメモ書きというわけでなく、界隈で「本当の華8」とか言われているものについて、どんな効果なら面白くなるのか?ということを私なりに構想したく、メモ程度…

基本は5寄せ
2週間前
2

ジュエリーボックス(3人打ちジュエル)

これはジュエルセットをやろうとしたのに3人しか集まらなかったために行ったルールです。 やるのは勝手ですが、お気持ちはほどほどが良いかと思います。 まずは下の画像を…

基本は5寄せ
5か月前

麻雀ルール いちじく(一字九)

これは仲間内で白マイティや花マイティをしていた頃、考案したやつです。 「運量でマイティの数が変わるのおかしいだろ」 「は〜?皆同じ枚数だったら経験と腕で差が出てつ…

基本は5寄せ
7か月前
1

麻雀ルール:ラーメン二郎

仲間内で3年前くらいにやってた、ラーメン二郎(三色フィーバーストックチューリップハナ銀河特殊出目金華4マシマシ)について暇なので書きます。やるときは1000枚どころか…

基本は5寄せ
11か月前
4

麻雀ルール:スリーセブン

この記事は三色サンマでスーパービンゴしたい、とかいうアホ発言から膨らんだルールのメモ書きになります。 やっていくうちに修整かかると思いますが、バランスはぶっ壊し…

四季四少確変チューリップ🌷

本記事のルールは少牌確変チューリップ🌷をやりたい奴が4人集まりそうになったとき考えたものとなります。(結局まだやってない) 当然テストプレイなどしておりませんが、…

1

華8種5等の構想

今回はルールのメモ書きというわけでなく、界隈で「本当の華8」とか言われているものについて、どんな効果なら面白くなるのか?ということを私なりに構想したく、メモ程度で書いてます。
あまり正しく整理されてないので「またアホがなんか書いとるな」ぐらいの感覚で見ていただければ
というか土日暇です。皆さんどんなルールなら来るんだ……

◯本当の華8って何
釈迦に説法になるかと思いますが、世間的に華牌と言われて

もっとみる

ジュエリーボックス(3人打ちジュエル)

これはジュエルセットをやろうとしたのに3人しか集まらなかったために行ったルールです。
やるのは勝手ですが、お気持ちはほどほどが良いかと思います。

まずは下の画像を見て下さい。

察しの良い方ならもう分かったかと思いますが、4人打ちの設定で3人でやるゲームです。
下の画像の構成は以下です(宝石の効果は解説しません、ジュエルに行くかなんかして下さい)
萬子
・ターコイズ
・オパール(効果はガーネット

もっとみる

麻雀ルール いちじく(一字九)

これは仲間内で白マイティや花マイティをしていた頃、考案したやつです。
「運量でマイティの数が変わるのおかしいだろ」
「は〜?皆同じ枚数だったら経験と腕で差が出てつまんねーだろうが、だったらマイティじゃなくてええやろ」
「そもそもマイティって強いんだから、バランス調整必要では?」
「じゃあ、一部の牌だけになるようにするか」

ベースルール:マイティにすると決めた牌はヤオチュウ牌にしかなりません。マイ

もっとみる

麻雀ルール:ラーメン二郎

仲間内で3年前くらいにやってた、ラーメン二郎(三色フィーバーストックチューリップハナ銀河特殊出目金華4マシマシ)について暇なので書きます。やるときは1000枚どころか2000枚動くのを覚悟したほうがよいです。

間違ってもラーメンのレビューなどではないので、そちらを期待された方は、ブラウザバックをお願いします。

○各ルール概略
三色サンマ:萬子の2〜8の代わりに字牌を抜くサンマ

フィーバーサン

もっとみる

麻雀ルール:スリーセブン

この記事は三色サンマでスーパービンゴしたい、とかいうアホ発言から膨らんだルールのメモ書きになります。
やっていくうちに修整かかると思いますが、バランスはぶっ壊してますので悪しからず。

卓設定
120枚設定。確か設定6(萬、筒、索すべてで108枚+各種74枚 計12枚)
5は赤赤黒黒がベースでよいかと。
※このご時世なぜか7筒や7索を大量に用意している雀荘が多く見受けられますが、流石に7萬を大量に

もっとみる

四季四少確変チューリップ🌷

本記事のルールは少牌確変チューリップ🌷をやりたい奴が4人集まりそうになったとき考えたものとなります。(結局まだやってない)
当然テストプレイなどしておりませんが、そこを含めた上で試したい方はご自由にどうぞ

○卓設定
140枚(4人花)
赤:5に各2枚
配牌12枚(できない場合は13枚から1枚裏向きで抜く)

○ルール
東風 25000持ち 本場1500 トビあり コールドなし
四少(崖あり、巌

もっとみる