見出し画像

『わたしと相続の100日物語』⓬週目

Twitterにて連載中の『わたしと相続の100日物語』の12週目(1/17~1/23)分をご紹介します!

\\ ↓最新の漫画はここから読めます↓ //

❓『わたしと相続の100日物語』とは❓
夫を亡くした主人公(ゆきこ)の相続を、100日間追いかけるTwitter漫画です。
2022年11月1日に相続が発生!
実際の日にちと物語の日にちを連動させて、1日1話(お昼12時投稿)でリアルな相続100日間をご体験ください。
(相続専門の行政書士の実体験をベースにしたフィクションです)

1/17(火)

1月13日に訪問したあじさい銀行で、戸籍が足りないと言われたことを思い出しました。ゆきこは再度郵送で請求します。
ゆきこ「戸籍が届くのは月末になりそうね」

【専門家によるひとことメモ】
相続関係を証明する戸籍が一通り集まると、「法定相続情報証明制度」を活用するとよいでしょう。法務局に戸籍などの必要書類を持っていくと、認証された紙が交付されます。それが【相続関係を証明する戸籍】の代わりとなるため、とても便利です。(各相続手続きで利用できます!)詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.souzoku-isan.net/case/post-65
/

1/18(水)

あじさい銀行の相続手続きに必要な書類がわかったゆきこは、コスモス銀行も同じかかずゆきに確認してもらいます。
ゆきこ「窓口に行く前に、書類請求をしないとだめなのね💦」

【専門家によるひとことメモ】
銀行での相続手続きは、①窓口に行って書類をもらってくるパターン②口座のある支店に電話して、書類を郵送してもらうパターン③インターネットから申請して書類を郵送してもらうパターン などがあります。

1/19(木)

連日相続手続きの準備におわれていたゆきこ。疲れがたまって一休みです。
ゆきこ「さぁ、散歩に行って気分転換🎵」

【🐶マサユキからのひとことメモ🐶】
「ワンッ(おさんぽおさんぽ🐾)」

1/20(金)

家計簿をつけていて、ふとまさおのクレジットカードのことを思い出しました。
ゆきこ「あれ?かずゆきが手続きしてくれたんだっけ?」

【専門家によるひとことメモ】
クレジットカードを解約しても、そのカードで支払いをしていた個別の契約は解約にならないため、それぞれ手続きが必要になることがあります。クレジットカードの手続きに関して詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.souzoku-isan.net/case/post-275
/

1/21(土)

いよいよ明後日、司法書士事務所に行きます。それに合わせて子どもたちにも必要な書類を持ってきてもらいます。
ゆきこ「次の週末よ。持ち物も忘れないで」

【専門家によるひとことメモ】
戸籍は本籍地のある役所で、印鑑証明書は住所地の役所でそれぞれ取得しましょう。マイナンバーカードがある場合は、コンビニでも取得できます。(※ただし利用登録が必要です)

1/22(日)

今日は掃除の日。マサユキにつられてまさおの部屋へ。
ゆきこ(最近入っていなかったわね…)

【🐶マサユキからのひとことメモ🐶】
「ワンワンッ(大好きなパパのにおい!)」

1/23(月)

いよいよ司法書士事務所に赴き、自宅の相続手続き(名義変更)を進めます。
ゆきこ「緊張するわ💦」

【専門家によるひとことメモ】
不動産の名義変更には「登録免許税」がかかります。
相続の場合は、【固定資産税評価額×0.004】の金額と決まっています。ゆきこさんが言われた6万円は、1500万円×0.004で計算されています。


※続きの⓭週目は、noteでは1/30(月)に公開します!
どうぞお楽しみに✨

1週目(11/1~11/7)のまとめはこちらから!