不動産購入前に、何を確認すると良いでしょうか?

何事においてもそうですが、
全体像が見えないこと、
なんとなく違和感を抱くこと、
そういう対象には、
私はコミットできない、と
いつも感じます。


仕事でも人でも資産運用でも!


きっぱり、すっきり理解できて、
分かりやすいことでないと、
心晴れやかに
関わりにくいですよね。


この点を、不動産に当てはめて、
今回は考えてみたいと思います。


あなたは、マイホームにせよ
賃貸用にせよ、不動産を買いたいと
検討する時、
どんな点に気を付けていますか?
どんなことを確認していますか?


私は、2007年6月に初めての
賃貸用物件購入をしました。


以来、賃貸用の中古マンションが
メインではありますが、ネット掲載、
リアル、それぞれたくさんの物件を
目にしてきています。


好きこそものの上手なれ、
ではないですが、
そのおかげもあり、約17年続ける
ことができ、おおまかな肌感覚
という点では、
駅や物件名などを聞くと、
私の基準に
照らしてにはなりますが、
良い物件かどうか、
の察しがつくようには
なっているかと感じております。


そんな私が、
不動産会社さんから物件を提案
された時に、
こんなことをしています。
ということを、いくつか
お伝えしてみようと思います。


最初は、現地を見に行く前に、
ネットなどで
確認できることについて。


ネット掲載の物件だと、
ハッキリとした物件名や
番地など明確な住所の記載がない
ものも多いですが、
住所をもとにして、
グーグルマップのストリートビューを
見るようにしています。


撮影日により、現状と異なる部分も
あるかもしれませんが、
物件の外観や駅からの道なりなど、
疑似体験として
辿ってみることをしてみます。


「道なりに、
 お店などはあるのかどうか?」


「横断歩道や信号などは
 あるのかどうか?」


「交通量が多い道路に面している、
 あるいは近いのかどうか?」


など、その時々に応じて異なりますが、
物件周辺、駅からの道なりという
日常生活に影響が及びそうな所を
見るようにしています。


借りて住んで頂く方にとって、
住み心地が良い街、
マンションだと感じて頂けそうか?


もし自分が住むとしたら、
どう感じそうか?


そんな主観、客観の視点を
意識しながら、
その物件がある街や駅は、
どんな所なのかという真相を
推理していくイメージです。


それと合わせて、「路線価」も
見るようにしています。


マンションは土地の持ち分が
少ないですが、
路線価の数字(金額)は、
人気投票の結果のようなものだと
私は考えています。


つまり、マンションの周囲の
路線価が高ければ、
人通りや車通りなど、
利用者が多い道。
利便性の高さが推測される、
というイメージです。


ただ、これはひとつの参考で、
路線価が高いことと、
住まいとして良いことは、
イコールにはなりません。


人通り、車通りが
多いということは、
音が気になるなど、
落ち着いた住環境には
ない可能性もあるからです。


その他、取り寄せられる範囲で、
「謄本」「重要事項調査報告書」
「長期修繕計画」なども確認します。


売主さんの売却理由や
賃借人さんがいらっしゃれば、
滞納の有無なども
ヒアリングして、購入した後も
安心なのかどうかも確認します。


上記のような確認を、
すべて終わらせてからとなると
遅くなる可能性があるので、
前後はありますが、
実際の現地も見ます。


ストリートビューや路線価などを
通して推測した点を、
実際の現地に足を運んで当てはめて
考えてみるようなイメージです。
推理の答え合わせ
とでもいう感じでしょうか?


可能であれば、
マンションにいらっしゃる
管理人さんとも、話せたりすると、
書面や現地を歩いてみただけでは
知り得ないことを、
話して頂けるような
ケースもあったりします。


どんな物件であっても、
人間と同じで、100%理想通り、
完璧な物件は存在しません。


ただ、あなたも私も、
同じ大家として活動するのであれば、


「このラインなら合格!」


みたいに感じる部分は
あるかと思います。


そのラインをどこに置くかは、
あなた次第で、
ストライクゾーンが広めの方、
厳しめの方、それぞれの
スタンスで良いと思います。


ただ、厳しくし過ぎて、
始めたいのに始められないみたいな
状態であれば、一考の余地は
あるかもしれません。


この点は絶対に確認して、
良いか悪いか判断したい。


そんなあなたにとっての
基準などを考えるヒントに、
今日のお話がなれていれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?