記事一覧

映画見た。

無性にアウトプットしたいときがある。それが今日だ。 久々に映画館に行った。 久々といえど半年経っていないので、まあそんなにという感じであるが、とにかく久々という…

magmag262
3年前

社会人落語日本一決定戦、初参加の感想

社会人落語日本一決定戦に出てきました。いや箸にも棒にもという感じでした。ネタ間違えたし。とほほ。 というわけで個人の反省兼備忘録兼感想兼言い訳でこれを残します。…

magmag262
3年前
1

「急所蹴り」見ました

リバティ行く途中、「まだ6時?いぇ〜〜〜い」って言ってるご機嫌女子大生とすれ違いました。 さて、自分は言いたがりの人なので、ライブを見たら感想を言います。そういう…

magmag262
5年前
1

大学芸会2018個人戦・予選8日目

このくらいの時間には当時会場でエントリーをしてたなと思いながら家を出ました。 NOROSHIを含めて、大学芸会を見るのはチーム飛び蹴りの決勝以来だったので、三年半ぶり…

magmag262
6年前
7

映画見た。

無性にアウトプットしたいときがある。それが今日だ。

久々に映画館に行った。
久々といえど半年経っていないので、まあそんなにという感じであるが、とにかく久々という感覚だったのである。

名探偵コナンの映画は今や日本アニメ映画界の化け物コンテンツとして少なくとも最上位のカーストに君臨する。
今年も、というのはやや語弊があるが、GWに合わせて公開される新作を前に、「テレビアニメ版の総集編で復習しておこ

もっとみる
社会人落語日本一決定戦、初参加の感想

社会人落語日本一決定戦、初参加の感想

社会人落語日本一決定戦に出てきました。いや箸にも棒にもという感じでした。ネタ間違えたし。とほほ。
というわけで個人の反省兼備忘録兼感想兼言い訳でこれを残します。悪しからず。

【全体的な感想】
予選は参加しつつ一席も見てなくて決勝を見ただけだけども、「社会人としての噺」で勝ち上がった人がほとんど。
ただ古典落語にオリジナルのクスグリ入れればいいってもんじゃないのは今年と去年見ててよくわかりました。

もっとみる
「急所蹴り」見ました

「急所蹴り」見ました

リバティ行く途中、「まだ6時?いぇ〜〜〜い」って言ってるご機嫌女子大生とすれ違いました。
さて、自分は言いたがりの人なので、ライブを見たら感想を言います。そういう育ちなんです。

というわけで日大文理落研・千葉大P-RITTS・学芸大GOC合同ライブ「急所蹴り」を見てきました。
学生時代含め、合同ライブ規模の丸つけるライブってもしかしたらほとんど行ったことないかもしれないです。
全体の組数、1組あ

もっとみる

大学芸会2018個人戦・予選8日目

このくらいの時間には当時会場でエントリーをしてたなと思いながら家を出ました。

NOROSHIを含めて、大学芸会を見るのはチーム飛び蹴りの決勝以来だったので、三年半ぶり。
方南会館は初めてだったんですが、Googleマップを片手に持ちつつ、駅で見つけたカキタレみたいな三人組に着いていったので無事に着きました。ありがとうカキタレ三人組。

僕は日大文理落研のOBで、2013年に大学を卒業して、201

もっとみる