MAGIS

囲碁好きの者です。野狐囲碁ID: magimagis 過去には中学生の時に一般県代…

MAGIS

囲碁好きの者です。野狐囲碁ID: magimagis 過去には中学生の時に一般県代表、学生時代に一般棋戦全国準優勝の経験があります。主に囲碁のことを中心に記していきます。https://twitter.com/MAGIS24408031

マガジン

  • 囲碁AI

記事一覧

やっと8段に。

こんにちは。MAGISです。 野狐囲碁でやっと8段になりました。 7段では20勝7敗。 普段9段で打っているのですが、それでも7段戦結構負けてしまいました。 3段、5段戦で適…

MAGIS
4年前
1

囲碁AIと人間

こんにちは、MAGISです。 今回は囲碁ソフト(以降囲碁AIと呼称)ついて書いていきます。 囲碁AIの強さ囲碁AIといっても沢山種類があります。 代表的なものを挙げ…

MAGIS
4年前

7段に昇段しました!

こんにちは、MAGISです。 昨日始めた野狐囲碁で7段に昇段しました! 開始してから38連勝! かなり碁は荒れましたが、負けそうな対局はありませんでした。 これか…

MAGIS
4年前
1

野狐囲碁始めました

こんにちは、MAGISです。 今回から囲碁について触れていきたいと思います。 今日は新しく野狐囲碁のアカウントを作りました。 IDはmagimagisです。 もし当たったら対戦…

MAGIS
4年前

初投稿

初めまして、MAGISといいます。 みながやっているので、私もnote始めてみました。 囲碁界で話題のことや、思ったことを不定期に書いていこうと思います! 私の今までの…

MAGIS
4年前
10
やっと8段に。

やっと8段に。

こんにちは。MAGISです。

野狐囲碁でやっと8段になりました。

7段では20勝7敗。

普段9段で打っているのですが、それでも7段戦結構負けてしまいました。

3段、5段戦で適当に打ってしまい、それが自分の碁を荒らしてしまった理由かと思います。

ソフト打ちはいるのか?

最近話題のソフト打ちですが、7段戦では見受けられなかったと思います。

Twitterなどでは、7段戦でソフト打ちに負け

もっとみる
囲碁AIと人間

囲碁AIと人間

こんにちは、MAGISです。

今回は囲碁ソフト(以降囲碁AIと呼称)ついて書いていきます。

囲碁AIの強さ囲碁AIといっても沢山種類があります。

代表的なものを挙げると、Alpha Go、Leela Zero、絶芸、Katago、ELF OPEN Goといった所でしょうか。

Alpha Goは囲碁AIの第一号、深層学習を用いた勉強法で世界トッププロだった李セドル9段を倒し、ここからAI時代

もっとみる
7段に昇段しました!

7段に昇段しました!

こんにちは、MAGISです。

昨日始めた野狐囲碁で7段に昇段しました!

開始してから38連勝!

かなり碁は荒れましたが、負けそうな対局はありませんでした。

これからが本当の勝負という感じですが、8段、9段と上げていければと思っています!

ソフト打ちが話題に!

最近、AIの普及によってネット碁ではソフト打ちをする人がいるようです。

まじめに囲碁を打っている側としては対戦相手にソフト打ち

もっとみる
野狐囲碁始めました

野狐囲碁始めました

こんにちは、MAGISです。

今回から囲碁について触れていきたいと思います。

今日は新しく野狐囲碁のアカウントを作りました。

IDはmagimagisです。

もし当たったら対戦よろしくお願いします!

野狐囲碁は3段から始められ、18連勝して5段に昇段して現在はこんな戦績になっています!

ただ連勝してしまうと相手に申し込みを拒否されてしまうこともあるようです。

。。。仕方ないですね

もっとみる

初投稿

初めまして、MAGISといいます。

みながやっているので、私もnote始めてみました。

囲碁界で話題のことや、思ったことを不定期に書いていこうと思います!

私の今までの囲碁大会の実績はこんな感じです!

・中学生のとき子供の全国大会準優勝

・中学生で一般棋戦某県代表、全国ベスト16

・学生時代に一般棋戦全国ベスト準優勝、ベスト8

トップアマとまでは言えないですが、アマでは上位の方かと思

もっとみる