見出し画像

自宅で本格的に焼肉を楽しむオススメ機材とお肉のデリバリー・テイクアウト

なかなか外食も厳しくなってきましたが、「焼肉を食べたい!!!」という気持ちはなかなか抑えられません。。そこで僕が自宅で焼肉を楽しむ機材を紹介しようかと思います。

※ あくまで焼肉を楽しむためなので、煙が出にくいとかそういう点は評価していません。煙が出てもできる限り美味しく食べたいという方向けになります。(そうではなく、普通にお家焼肉を楽しみたいという方はカセットコンロと共にこちらを購入するのがいいと思います↓

はじめに

まず、自宅で焼肉をする際に煙を少なくする対策としては「①220度以下に保つ」「②脂を流す・拭き取る」の2点があります。が、基本的にこの記事ではその条件は無視します。一般的にオイルミストが発生するのは220度以上と言われていますが、焼肉屋さんの鉄板ってそれ以上ありますよね。だから、僕も強火で焼きたいのです!!!よくあるホットプレートの場合、220度以下に保ったとしても肉を置いた瞬間に150度くらいまで下がったりします。その場合、火入れに時間がかかり、ドリップが多く出てしまい肉のパサつきを感じやすくなってしまいます。また、溝がない場合は脂がたまりオイルミストが発生しやすくなります。

ゴールイメージ

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

写真にある通り、結構煙も出ますし、焦げも付きます。お肉は僕のおすすめ店舗をいくつか最後にリンク付きで紹介します。

おすすめ焼台

安定のイワタニ製で。こちら単体では鉄板は付いておらず、網のみです。日本製の1万円くらいの型違いもあるようですが、こちらで十分だと思います(自分はこちらと全く同じものを使っています。)火が出る部分が外せないので、洗う際に少し面倒ではありますが我慢できる範囲です!

プレート(4.5mm, 6mmはどちらかでOK)

厚さに関しては好みでいいと思います。どちらにせよ網よりは熱をしっかり蓄えて熱々な状態にもっていけます。自分は6mmを持っていますが、かなり重いです。。熱もしっかり保てます。どちらもフッ素加工等はないので、使用前には油をしっかり塗る、使用後も油を塗って新聞紙等に包んで保存する必要があります。焦げを落とすのも結構大変ですので、がんばっていきましょうw

トング(任意)

これは必須ではないのですが、それなりに空気感が出ます。このタイプのトングは超厚切りのお肉には対応できないのですが、通常の焼肉用のお肉の厚さには十分対応可能です。トングに関してはたまに先端がトゲトゲのものがありますが、お肉を傷つけちゃうこともあるのでこういう優しい形のトングを推奨。

オススメお肉のデリバリー・テイクアウト(簡易版)

焼肉屋さんも営業の代わりにデリバリー・テイクアウトを扱うお店が増えています。そんな中で個人的に推しているお店のお肉を紹介します。(簡易版)(お弁当を扱っているお店は今回は対象外とします。)

新井屋 渋谷

渋谷の道玄坂にあるお店です。こちらはデリバリーではなくテイクアウトです。2-3名分で8200円のもので3人で足ります。ここにオススメの部位を追加して3人で10000円くらいにしてもいいでしょう!それでもひとり3333円という安さ。牛角もびっくりの値段で最高の和牛を楽しめます。もみダレとつけダレ、ホルモン用もみダレ、レモン等もセットで付いてくるので東京なら最強にコスパよく自宅焼肉を楽しめます。(写真は追加の三角バラ)
 こちらのリンクから詳細が見れます。

おうち焼肉セット(タン、カルビ、ロース、ハツ、ホルモン)
※内容は変えられます
1〜2名様分 4200円
2〜3名様分 8200円

画像7

ヒロミヤ

予約が取れない人気店ヒロミヤさんも前から通販があります。普段は6500円でコースなのですが、こちらも美味しいお肉が安く食べられます。テイクアウトではなく、通販なのが遠くても嬉しいですね。
https://hiromiyasan.base.shop/

スタミナ苑

インスタでお弁当やお肉のテイクアウト・デリバリー情報を見れます。都内エリア外であっても相談すればデリバリーいけるかも・・?お肉の内容も相談にのってくれると思います!
https://www.instagram.com/yakiniku_sutaminaen/?hl=ja

三日月

三日月さんは奈良からの取り寄せもできます。インスタ上で情報があったのですが、ストーリーだったりしたので消えて今確認できていません・・wが、おそらくできるはずです!w
https://www.instagram.com/niku_n_chu/?hl=ja

画像8

さいごに

なかなか焼肉屋さんにとっては厳しい状況になってきましたが、動物は生き物ですので育ったものはどんどん出荷されてしまいます。この状況でなかなかお店に行けない方もおうち焼肉で存分に楽しむチャンスなので、近くの好きな焼肉屋さんからお肉をテイクアウトしてみたり等して、和牛業界を応援していきましょう!!
(次回は焼肉・焼肉弁当テイクアウトまとめあたりを更新してみようかと思ったり思わなかったり。)

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?