見出し画像

未経験WEBデザイナーが完全リモートワークの会社で働いてみて

完全リモートワークの会社で、業務委託で働いてみて感じた経験を未経験WEBデザイナーの視点で書いていきたいと思います。


▶︎ 業務委託で働こうと思ったわけ

WEBデザイナーとしての経験がほとんど無かった私が、完全リモートワークの業務委託で働いてみようと思ったわけは、主に3つあります。

1.時給の会社であれば収入が安定しそう
2.他の人と共に働くことで、新しいスキルを習得できるのではないか
3.営業が苦手なのでそれを避けたかった

上記のように考えて働いてみた結果、どのように感じたのかを良かった点だけでなく悪かった点も含めて書いていきたいと思います。

▶︎全体的な印象

全体的な感想として、とても理解がある職場でした。
採用されてすぐに妊娠がわかりとても不安だったのですが、体調を気遣っていただき仕事量が多い時には相談してねと言っていただけたり、産前までしか働けないことも理解を示していただけました。

女性が多い職場だったという事と仕事だけでなく私生活の充実も重視していただける職場だったことで初めに選んだ業務委託先としては働きやすい職場だったと思います。

理解がある職場で良かったのですが、苦戦したのは完全リモートという点


ここから先は

1,061字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?