見出し画像

ファッション系の診断、3つ受けてみた

皆さんはご自身のファッションに自信をお持ちでしょうか。

私は全くもってありません( ・´ー・`)


専門学校の頃、すんごくダサいTシャツを着ていき、同級生からクローゼットチェックされた過去があります。


・・・可愛いと思ってたんだ。愛知万博のロボットTシャツ。
※画像探したけど、だーーれも売ってなかったし、載せてなかった。恥ずかしいんか、そんなに。。


さて、ファッションの診断には有名なものが3種類ございます。


骨格診断、パーソナルカラー診断、顔タイプ診断です。

数年前にこの全部を受けたワタクシが、どうやって診断してもらったのか、受けた結果どうだったのかを簡単にご紹介していこうと思います。


※詳しい診断内容は、いろんなサイトに載ってるので割愛させて頂きます。


骨格診断

まずは骨格です。

スタンダードな骨格は3パターン。

ストレート、ウエーブ、ナチュラルですね。

横から見たときに胸が大きく見え(サイズではなく骨格的に)、手足が小さく、首が短いのがストレート。
腰の位置が高くて、痩せてもガリガリな印象にならないのもストレートの特徴です。


上半身が華奢で、太ると下半身にお肉が付きやすい、お姫様体型なのがウエーブ。
上半身にフリル系やもこもこ素材を持ってきても太って見えにくいのも特徴。


全体的に骨っぽく、頬骨や鎖骨が目立つのがナチュラル。
オーバーサイズの服でも難なく着こなせる骨格で、女性陣に憧れられやすいタイプでもあります。

ということで。

私はバリバリの骨格ストレートです。
まごうことなきストレート。

太ると上半身(特に胸の位置)がパンパンになるし、お顔もパンパンになります


私の場合はサイトで「骨格診断 〇〇(私の住んでいる地域)」で検索して、オンラインではなく実際にお会いして診断して頂きました。

会った瞬間に「ストレート」と分かったらしく、骨格の診断はサラっとで終わりました(._.)


そこで一緒に診断してもらったのがこちら。


パーソナルカラー診断

でございます。

カラーの診断がおそらく1番難しいんじゃないかなぁと個人的には思っております。

大きく分けて4パターン。

ピンクや黄緑など、淡い春色が似合うスプリング(イエベ春)。

水色や薄紫色など、淡い夏色が似合うサマー(ブルベ夏)。

カーキやオレンジなど、深い秋色が似合うオータム(イエベ秋)。

青色や黒など、深い冬色が似合うウィンター(ブルベ冬)。

診断される時は、色付きの布を首から下にあてて、顔の血色がよく見えるかどうかで判断していました。

なので診断時にメイクはNG。素顔でやらなきゃいけないので、ここはオンラインでもよかったかなと思います。


私の場合はカフェでの診断だったので、ノーメイクはちょっと勇気いりました。


診断結果はオータム。イエローベースの秋でした。

好きな色ばっかりだったから、すごく嬉しかったですね。


診断後、お買い物同行プランにしたのでUNIQLOとGUに行きました。
ここで少し問題が。


選んでいただいた服が、なぜかしっくりこないのです。
似合わないわけではないけれど、何だか合わない・・・。


この時は知らなかったのです。

骨格診断は似合う服を選べるのではなく、着こなしを学べるものなんだと。

カラーは似合う色なので、そのまま受け入れてOKですが、何もかもを似合うカラーにしてしまうと、ボヤっとなります。

なので、私の場合は、髪色・アクセサリー・トップスのみ参考にしております。

要するに、顔から遠いアイテムはそこまで気にしなくて大丈夫かなといった感じです。


そして最後にやってもらったのが

顔タイプ診断

でございます。

これが1番やってよかったかもしれない。

この診断こそ、自分に似合うテイストが分かる診断です。

顔タイプは種類が多いのでここには書きませんが、気になる方は検索してみてください。


こちらはオンラインで診断してもらいました。

診断結果は「エレガント」。

大人っぽい印象でパーツが全体的にハッキリしているのがこのタイプ。

ここで先生に「・・・たぶん、エレガントなヘアスタイル似合いません。
なぜなんでしょう」と聞きました。


先生からは
「きっと顔そのものではなく、ちゅんぺさんの雰囲気なんだと思います。私もちゅんぺさんとこうしてお話していて、エレガントな感じよりもアクティブな印象を受けました。」


とのことで、エレガントから寄せやすい顔タイプ「アクティブキュート」に私の顔写真をはめたら、めちゃくちゃマッチしました('◇')ゞ

アクティブキュートはどちらかというと子供顔ではあるものの、似合う柄などはエレガントと共通しています。

どちらもパーツ全体がしっかりしているのも共通。

なので、カジュアルにしたいエレガントさんは、アクティブキュートに似合うファッションにすると馴染むと思います。


そんなわけで、同行ファッションで選んで頂いた服は、骨格ストレートに似合うと言われている「VネックTシャツ」だったわけなんですが、私の顔タイプは曲線顔です。

直線要素が多いVネックはそもそも似合わないんですよね。

トレンチコートもここに含まれます。


なので興味のある方は、まずは顔タイプ診断を受けるのをおススメします。
そこから素材や着こなし、色を診断してもらえれば似合うファッションが見つかるんではないかと。



ここまで書きましたが、私が今着てるのはTシャツ(一応Uネック)とジーンズです。
やる気なさ過ぎてすいません。

サポートよろしくお願いします!頂いたサポートは保護猫のために使わせていただきます☺️