見出し画像

”無難”でいいのか?

107本目。難しい時代。。。変化の激しい時代。
グローバルな時代。

そんな時代をどうやって生き延びるのか。

なんて、難しいことを考えてるわけでもないのですが(笑)、

無難に過ごしていると、取り残されそうな、、、
そんな気はしています。

てことで、「無難」でいいのか?
を考えてみます。


無難って?


1、 危険のないこと。また、まちがいのないこと。
また、そのさま。無事。

「無難な日を送る」「貴重品は持って行かないほうが無難だ」

2 、欠点のないこと特にすぐれているわけではないが、
格別の欠点も見当たらないこと。また、そのさま。

「無難な歌い方」「無難にまとめた演技」


ふむふむ。
これは”無難”で「いいこと、よくないこと」がありそうですね。

自分なりに考えてみると、、、

A、無難でいいこと
・安定してること・危なくないこと・安心できること

B、無難でよくないこと
・特徴がないこと・面白味にかけること・進化しづらいこと

一長一短ですね。

この視点で現代社会を眺めてみると、、、

”無難”が溢れる社会


世の中の色んなことが、無難にまとまっている気がしています。

ぼくは音楽が好きですけど、
流行る音楽、売り出される音楽って、

結構似たり寄ったりだと思います。


同じような曲の展開、リズム、声の質、、

マンガでも、ぼくが子供のころのマンガだと昭和が殆どになるけど(笑)

ガンダム(初期)、キン肉マン、北斗の拳、キャプテン翼、、、
感染るんです、スラムダンク、あたりは平成か。

これらは絵のタッチ、ストーリーなども色々ありました。

最近のマンガはというと、似たような絵が多い印象。


最近はテレビを観ないのですが、少し前のバラエティ番組やワイドショーなども似たような感じがします。


偏見が入ってるかもですが、
売り出されているものって”無難”なモノで溢れている気がしませんか?

昔が良かった、と言いたいのではありません。

傾向として、売り出す側は失敗したくないはずで、

安定して結果が見込めることは、とても重要でしょうから、
結果”無難”に感じるモノが多くなるのでしょうね。


人間関係ではどうでしょう?


・主張が強いと叩かれたり、浮いてしまったり、、、
・周りの空気に合わせておかないと、変に思われそう、、

など考えると、言いたいことも言わないで、
自分の行動が、論理的に筋が通っていたとしても、、、

無難に過ごした方がいいか
ってなりますよね。

ぼくだって、割とそう。

ん?そんなことない気もする、、、(笑)

リスクを恐れている


目にするモノ、人との付き合い
様々な場面で”無難”がいっぱい

失敗したくない、変に思われたくない
などのリスクを恐れて、”無難”に落ち着くんだと思います。

しかし、そもそもリスクを冒さないこと
は、それほどに重要なのでしょうか。


やりたいことがあるのなら、ですが、
やりたいことに、リスクを冒してチャレンジすることで、

・やってみないとわからない
・やって無駄なことはない
・ダメだとわかれば、選択の精度が上がる
・充実する


といった、いいことも沢山ある。

チャレンジすることは、成長すること


もちろん、無謀にやるのはどうかと思います。

自分の現状(能力、向き不向き、環境など)
をよく把握して、

できるタイミングなのか、など考えておくことも大事。


リスクを冒せるように、
日ごろから自分や自分の環境を整えておくこと

は、とても大切かもしれない。


ぼくの場合、フリーでやってますので、
あえて(キリッ)スケジュールを詰め過ぎないようにしてます。

いい仕事がきた時に、すばやく動けるから♬


予定がいっぱいだと、動ける余裕がないので、
少し余白を残しておく。

予定が入らないなら、勉強するとか遊ぶとか。

遊んでることが多い、、、か(笑)。

てか、まだまだ仕事が少ないから、、、ですね。
偉そうに言いましたが、暇なだけか(笑)

うん、頑張れおれ!!


人間関係での”無難”についても

言いたいこと言った方が上手くいく


無難に特徴のないこと言っていても、相手からすると

あの人ってどんな人なんだろう?

ってわからない。

ちゃんと意見を言う方が、人となりがわかるし、

それがわかると、仲良くなれるのかなれないのか
の判断も早くできる。

何考えているかわからん、、、
というモヤモヤはなくて済む。

言いたいことが言えない、、、
という人も、勇気を出して言ってみると

案外大丈夫ですよ。

ぼくも、空気を読みまくる方なので、
言いたいこと控えがちだったりしますが、

正直に言う方が、上手くいくことが多いです。


もちろん、相手への配慮や
わがままを通すということではなく、

自分はこう考えているよ
を伝えるという意味です。


波風立てたくない場面もあるから、一概にはいえないけど、

無難ではなく、自分に正直でいること


自分を偽るとストレスになるし、
正直にでいることで、周りとの関係も悪くなる人もいるかもですが、
自分に合う人が周りに集まるようになる。

「正直な自分」を周りが知るからです。
類は友を呼びますから。


まとめると、、、

無難でいることで、
・新しい世界を知るチャンスを失う
・自分のことを周りに理解されずらい

という側面もあるので、
少し勇気を持って、自分に正直に、やりたいことをやってみる。

と良さそうですね。


割と無難なタイプなので、無難について考えてみました(笑)
レッツ、チャレンジ~♬

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?