見出し画像

不格好経営。

久しぶりに南場さん著者の「不格好経営」を手に取る。(最後に読んだのは5年前くらい)当時と共感する部分は役割の変化のせいか少し違ったように感じる。
ちなみに再読するキカッケは、とある先輩と飲んでいる時にオススメされたから。

本書はパーソナルな部分も多いけども、何よりベンチャー企業録のような部分が面白い。DeNA誕生から現在(2013年発行時)への道のりがリアルに書き下ろされている。システム障害が発生してマンションの外からエンジニアに対して「起きろ、データベース、倒産、全部消えた、切腹」と呼びかけたストーリーについては思わず声をだして笑った。人材育成への考え方も参考になる部分が多く、いくつものページを折り曲げ赤ペンでコメントを書く。

そんなDeNA(さん)ではコトに向き合う文化があり、素敵な考え方だなと感じる。詳しくはコチラ参照。要約すると自分に目を向けるのではなく、目標、組織貢献に目を向けて取り組むと仕事で成果を出しやすくなる。という事。
非常にシンプルだけど、ある程度キャリアを積んできた人は要注意だと思う。僕自身も常に意識するようにする。

また、人が育つ組織については「任せる」の一言に尽きるらしい。要約すると下記。

・ギリギリな仕事を任せると、当然失敗のリスクがある。
・万が一失敗した時はチームでカバーする。
・何もしない事による人が育たないリスクはとらない。

僕自身、任せる。事が苦手なので、意識してやっていきたいところ。
言うのは簡単だけど、実際に行うことは難しい。任せる=放置する。ではないので、そこは勘違いしないようにする。

堅苦しい本ではないので、スラスラ読める。人材育成とはまったく違うけど、CS(カスタマーサポート)、サイトの健全化についての取り組みもDeNAさんは本当凄い。本書にいくつか取り組みが記載されているので、そういった職種に勤めている方にもオススメな一冊。

------

モバゲーを提供している会社という事もあり、本書に登場した時は何だか懐かしさを感じた。課金はしなかったけど、アバター触りまくっていたし、ミニブログ?をかなりの頻度で書いてたりしたなー。時々ミニメールも。

ちなみに決算をみたところ、ゲーム事業が苦戦している様子。新規事業のMOVはかなり興味深い。LIVEサービスも色々な種類があるんだなー。

#ビジネス #読書 #DeNA #ゲーム #人事 #組織開発 #休日

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?