マガジンのカバー画像

デザイナーの海外記事キュレーションnote

191
その時々の自分の興味や気分に合わせて、主に海外のデザインやWeb3などのテック系記事を英語学習も兼ねながら読んでまとめています。週に数本、一緒に勉強しましょう。
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

【海外記事】なぜ心理学がUXデザイナーに必要なのか

今日はこちらの記事を読んでみます。なお、画像も以下から引用します。 本日もよろしくお願いいたします。 いかに心理学があなたをより良いUXデザイナーにするのかユーザーに向けてデザインをしているときに、目をつぶったまま空を飛んでいるような気がしていませんか? あなたは一人ではありません! 場合によっては予算やら締切、派手な調査機器があなたが想定しているユーザーについての真の理解を妨げるものとなるでしょう。 しかしここにあらゆるUXデザイナーが持っている、心理学の基本的理解

【海外記事】LinkdInで2万人のフォロワーを獲得した方法

今日はこちらの記事を読んでみます。なお、画像も以下から引用いたします。 LinkdInってまだまだ周りで使っている人が少ない印象ですが、おそらく今後伸びてくると思われます。 個人的にも昨今のFacebookの広告関連の騒動もあって、Facebookの代替となるようなプラットフォームを探していました。 さらに、3年前に転職活動をした際もかなり役立ったこともあり、今後ますます人材の流動が盛んになる日本においてはユーザー数の増加が見込まれるのではないでしょうか。 そんな個人的に

【海外記事】AIを使いながら5分でポートフォリオを作る方法

本日はこちらの記事を読んでみます。なお、画像も以下から引用します。 ポートフォリオづくりが超苦手なので、この記事を読んで勉強したいと思います。なお、このやり方を実現するにはChatGPTの有料プランへの加入が必要なようなので、予めご了承ください。 本日もよろしくお願いいたします。 AIの力を借りながら私が5分でポートフォリオを作った方法私はNotionやBento portfolioに頼らず、5分でポートフォリオをデザインしました。 そのやり方をここに記載します。あな

【海外記事】生成AIによってもたらされる「超パーソナライズ」UX 4

本日もこちらの記事を読んでいきます。なお、画像も以下から引用いたします。 かなり長い記事でこれまで3回に分けて読んできましたが、今回が最終回になります。抽象的な表現や言い換えが多く読解難易度高めの記事なのですが、今日も頑張って読み進めてみます。 本日もよろしくお願いいたします。 ダイナミックジャーニーダイナミックユーザージャーニーは超パーソナライズさらたUXを達成するための鍵となるものです。ユーザージャーニーは個々人のユーザーの持つコンテキストや目標を理解したAIによっ

【海外記事】生成AIによってもたらされる「超パーソナライズ」UX 3

今日もこちらの記事を読んでいきます。なお、画像も以下から引用します。 前回は生成AIが進化していく中でUXを設計する際のアプローチについて議論されていました。 めちゃくそ長い上にどんどん英文が難しくなってきて心折れそうになりながらも、大胆な読み飛ばしと意訳を含みつつ読み進めてみます。 比喩が多用されており和訳しても理解しきれない部分が個人的にもあるのですが、ある程度適当に読み飛ばしながら読んでいただけたら幸いです。 本日もよろしくお願いいたします。 プラットフォームか