マガジンのカバー画像

最長片道切符で行く迂路迂路西遊記

35
2007年に実施した最長片道切符の旅のレポートです。以前に著者が運営していたウェブサイトで公開していたものを一部改訂の上、公開です。
運営しているクリエイター

#上越新幹線

最長片道切符で行く迂路迂路西遊記 第12日目

最長片道切符で行く迂路迂路西遊記 第12日目

前回のお話は以下URLから。

第12日目(2007年8月7日)
高田ー直江津ー筒石ー糸魚川ー南小谷ー松本(ー新島々ー)松本ー姨捨ー長野ー高崎ー越後湯沢

12.1 天気回復

 ホテルを7時45分頃に出ても、7時56分発の直江津行きには余裕で間に合う。比較的ゆっくりとした出発だが、こういうときは何か隙のようなものが出て、例えば忘れ物のようなことをしでかすものだが。

 昨日の夕方以降は天気が悪か

もっとみる
最長片道切符で行く迂路迂路西遊記 第10日目

最長片道切符で行く迂路迂路西遊記 第10日目

前回のお話は以下URLから。

第10日目(2007年8月5日)
(大阪ー東京ー秋葉原ー北千住ー鬼怒川温泉ー湯野上温泉ー塔のへつりー)会津若松ー五泉ー新津ー長岡ー新潟

10.1 寝台特急サンライズ瀬戸号

 川西池田駅から最終の四条畷行き普通電車に乗り、尼崎で普通高槻行きに乗り継いで大阪駅まで来た。既にこの時間、川西池田駅では長距離きっぷの発売を終了していたので、大阪までのきっぷを券売機で購入し

もっとみる