共通テスト対策に最適!「マドンナ古文単語」徹底解説!&次に選ぶべき一冊はこれだ

こんにちは。古文の学習には欠かせない単語帳選び。
これに悩む受験生は多いのではないでしょうか。
しかし悩むことで時間を取られてしまっては本末転倒です。

今回は、国語教員として学校で勤務してきた私が、長年の国語教育の経験を活かし、特に人気の「マドンナ古文単語」の実力と、その後に選ぶべき単語帳についてご紹介いたします。古文の学習がより充実したものになるよう、参考にしていただければ嬉しいです。

マドンナ古文単語の実力とは

マドンナ古文単語」は、1996年の初版以来、数多くの受験生に支持されてきた単語帳です。
表紙に「230」と書かれていますが、実は300語以上の単語が集録されているのが魅力です。
その中でも、「最重要230語」に焦点を当てることで、効率的に基本語彙を身につけることができます。
また、単語の意味だけでなく、使用例も豊富に掲載されているので、文脈での使い方も学べます。
女性が著者ということもあり、デザインもカラーで見やすく、とっつきやすいです。
そして、暗記カードが付いているのが嬉しいですね。

早稲田も狙うなら

しかし、目指す大学が早稲田やMARCHなどの難関校で、共通テストで高得点を狙う受験生にとっては、「マドンナ古文単語」だけでは物足りません
この単語帳は基本を押さえるための素晴らしいツールですが、より高度な単語や表現を学ぶには別の教材を取り入れる必要があります。
なので、マドンナは最初にマスターして次のレベルの単語帳にステップアップするべきでしょう。
難関大学を目指すのであれば遅くとも高3生の夏前までにはマスターしておきたいですね。

次に挑むべき古文単語帳

基礎を「マドンナ古文単語」でしっかり固めた後におすすめしたいのが、

古文単語ゴロゴ
古文単語フォーミュラ

などの500語以上を収録したよりハイレベルな単語帳です。
この2つはとても有名です。
(ちなみに私は学生時代に「フォーミュラ」を使っておりました)

これらは、共通テストだけでなく、私立大学の二次試験にも対応しているため、幅広い単語をカバーしています。
既に学習した基本単語を踏まえ、新たな単語や表現に焦点を当てて効率よく学習を進めましょう
既知の単語の復習にも使えますし、意外と古文単語は2冊のステップアップで効果的に勉強を進めることができます。

古文単語帳の選び方のコツ

古文単語帳を選ぶ際は、書店で手に取り、実際に目を通してみることをおすすめします。
同じ単語が載っている教材でも、レイアウトや例文、解説の仕方が異なります。
自分にとって使いやすいものを選ぶことが、効率的な学習に繋がります。

まとめ:基礎から応用まで効果的に学ぶ

マドンナ古文単語」は、基礎を固めるための入門書として最適な一冊です。
この単語帳で基本を確実にマスターした後、次のステップとしてより高度な単語帳に挑戦することで、古文のスコアアップが期待できます。
学びの道はまだまだこれから。受験生の皆さん、一緒に頑張りましょう。

↓↓効果的な古文単語の学習方法を知りたい場合はお問い合わせを↓↓

オンライン家庭教師リスタ

#オンライン家庭教師リスタ
#英語 #英語学習
#参考書 #勉強法 #口コミ
#マドンナ #単語帳 #古文単語帳

オンライン家庭教師リスタ代表 前田和真

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?