マガジンのカバー画像

ダイエット

69
「目標 標準体重65kg 体脂肪率10%」 86kg25%からスタートしたダイエットは4年が経過。 現在72kgで14kgの減量に成功している。 今後は更なる減量と体脂肪を落とす…
運営しているクリエイター

#記録

90日健康ノートでダイエットを成功に導く!記録のススメ

90日健康ノートでダイエットを成功に導く!記録のススメ

「90日つけるだけ健康ノート」を始めました。目標達成に向けて、記録を活用するメリットをご紹介しましょう。

なぜ記録がダイエットに効果的なのか?

客観的な自己認識: 毎日体重と食事を記録することで、自分の食生活や体重の変化を客観的に把握できます。体重が増えた日には、前日の食事内容を見返すことで原因を特定し、改善策を考えやすくなります。

モチベーション維持: 目標体重63kgをノートに書き込み、

もっとみる
3週間、毎日体重と体脂肪、食べたものを記録してみた!

3週間、毎日体重と体脂肪、食べたものを記録してみた!

ダイエット(月曜断食)のため、3週間毎日、体重と体脂肪、食べたものを記録してみました。

記録ノートの効果

習慣化といえば、記録ノートを書くことが定番ですよね。私も実際にやってみて、改めてその効果を実感しました。

「見える化」で意識が変わる: 食べたものや体重を書き出すことで、自分が何をどのくらい食べているのか、体重はどう変化しているのかが「見える化」されます。これがダイエットのモチベーション

もっとみる
【6kg減量?!】ダイエットのために記録すべきこと

【6kg減量?!】ダイエットのために記録すべきこと

ダイエットするには記録することがとても重要です。
体重記録、食事記録をするとダイエットがはかどります。
しかし、記録することは面倒くさい、続かないということもわかります。
私は体重記録を4年間、食事記録はやったりやらなかったりを繰り返し、ここ1か月は記録しています。

体重を測定するメリット体の変化を把握できる

ダイエットのコツがわかってくる

モチベーションが上がる

リバウンド防止になる

もっとみる