見出し画像

【 5/23 射手座満月 】ほんとレア!最大級の幸運を活用するには

こんにちは。
西洋占星術師のまどかです。
5月23日は射手座で満月を迎えます。

この満月は幸運とか明るさを司る木星と金星が牡牛座でぴったし重なる、あまりにも華やかな配置が出来ています。

最大級の幸運!と言っても差し支えないぐらいの幸運満月です。

この最大級の幸運を受け取るのに必須なことは?

じっくり星読み✩月相編
始めます。

_______________

一億総個人事業主時代に向けて。
稼ぎたい女性をサポート
_______________

後押しアドバイザーのまどかです。
私のプロフィールはこちら↓↓

占星術、何それ?という方はまずコチラをご覧ください。↓↓

✩ ✩ ✩ ✩ ✩ ✩ ✩ ✩

✅この記事はこんな人にオススメ
・最大級の幸運!というワードに惹かれた人
・天体が人にどんな影響を与えるか知りたい人
・星読み、ホロスコープが好きな人

さっそくですが、満月動画をアップしたのでお届けいたします✩


満月とは


満月とは新月に始めたことの結果を受け取るタイミングと言われています。

(いい悪い関係なく)評価を得る、知らせが届く、現実を知る、など
物事の達成や完成を意味します。

サンゴ礁は満月に一斉に卵を産むと言いますが、
大切に育んできたものを外に出す、
ずっと溜め込んでいた感情が外に出る、
そんな時でもあります。

そして満月のピークを境に月は欠けていきます。

次の下弦~新月に向けて物事を縮小・整理していくフェーズに入る切り替わりのタイミングでもあります。

※イレクショナル占星術(吉日選定)では、新月から満月のフェーズをワクシング・ムーン、満月から新月のフェーズをワニング・ムーンといい、ほとんどの場合はワクシング・ムーンが有利なタイミングであるとされます。
イレクショナル占星術は月のボイドタイムも考慮したり、実生活の中で役に立つ内容なのでまたシェアします。

射手座満月を紐解いてみた


5月23日 22時53分 射手座で満月を迎えます。

この満月はたくさんポイントがあるので一つずつ書いていきます。

〇アセンダントが冥王星とピッタシ合←これ強烈‼
〇月と太陽のサビアン度数がどちらも同じような意味を持つ
〇金星と木星が牡牛座29度という非常に華やかな場所で重なる←これもすごい‼
〇太陽・木星・金星は冥王星と海王星で小三角できてる
〇双子座に入ったばかりの太陽は水瓶座の冥王星と120度で久しぶりに風サインが生き生きしだす

✪生まれ変わり生まれ変わり言うけど今度のはマジっぽい

この満月はアセンダント(あなたが周囲に与える第一印象のこと)が冥王星とぴったし重なります。

西洋占星術において冥王星とは徹底的変容、本能的な欲求などを司ります。

この満月前後で人生を変えるような大きなターニングポイントを迎える人が多くいそうです。

特にアセンダントなので人によっては新・自分に生まれ変わる人もいるかもしれません。

ちなみに私の友人は、ある歳のソーラーリターン図でアセンダントに冥王星が重なった歳にご結婚されました。
ご結婚で名字が変わったので、新しい自分という意味では冥王星っぽいな、と思います。

今回の配置は日本での満月図なので全員が結婚するという訳ではないですが、新・自分の参考までに。

動画でも話していますが、社会的に見ると世界に対して日本の影響が強くなる、注目を与えるとも言えます。

円安で注目を与えまくっていますが、水瓶座の冥王星なので新しい技術の開発とかで目立って欲しいですね。

✪ちゃんと考えてる?

射手座の月のサビアンシンボルは、
射手座の3度「チェスをする2人の男」で、
数手先まで読み、計画的に戦略を練ることを意味する度数です。

太陽のサビアンシンボルは、
双子座の3度「チュイルリー庭園」で、
右脳と左脳のバランスを取って考えようね、という意味があり月も太陽も考えるということにスポットライトを当てています。

チュイルリー庭園は実際にパリにある庭園です。
元は宮殿の庭園で、特徴は左右対称に造られていること。

私たちは左右対称のものに対して誠実感や信頼感、安心感を感じるそうです。
それをシンメトリー効果と呼ぶそうですが、左右対称は、人間が好感を感じやすいデザインなんですって。

 ~中略~

一説によれば「シンメトリーな男性はモテる」なんて研究結果もあるそうです。シンメトリーな見た目の方が女性に安心感を与えるそう。

しかし、自然界においてはシンメトリーなものってほとんどなく、
安心感をもたらすために自然という環境をシンメトリーにするのであれば、きっちり設計して計画たてて工事をしていかなければならず、人間の手を加えることでしかそれをもたらすことが出来ないんです。
いわば、その代表格が、チュイルリー庭園のような公園。

すたくろさんHP「双子座3度」より

チュイルリー庭園のキーワードから紐解くと、
ここでいうシンメトリーとは、左脳と右脳のこと。
左脳と右脳の連動を活かして想像力と具体化する力を発揮していくこと。
それがこの射手座満月で目指していく方向性となります。

ここ1カ月、太陽は牡牛座にありました。
太陽以外に、水星・金星・木星・天王星と10天体中5天体が牡牛座に集中していたこともあり、我々は自分のハートが最優先!モードに入っていました。

たしかに自分の感情や感覚は大事だし、
~ねばならない、~あるべきでやっていることは、なるべく止めた方がいいけれど、考えることをやめちゃダメだよね。

その場しのぎではなく、しっかり準備を整える、計画的に物事を進める意識を持つこと。

それがこの満月のメッセージです。

✪最大級の幸運、あなたはどう活かす?

冒頭でも書いた通り、
この満月は幸運とか明るさを司る木星と金星が牡牛座の29度というこれまた華やかな度数でぴったし重なる、あまりにも華やかな配置が出来ています。

最大級の幸運!と言っても差し支えないぐらいの幸運満月です。

さらに、
24日には金星が、26日には木星が双子座へ。

1年ぶりに木星が星座を移動するだけですごいのに、太陽と金星もほぼ同時に双子座へイン。

そして天体たちが双子座に入ったら水瓶座にある冥王星と調和の配置になるので一気に世の中の雰囲気が変わります。

これまで内観や、自分がどうしたいのか?と考えていた方、矢印が自分に向いていた方は矢印が外に向きます。

好奇心、知識欲旺盛になり、
新しい学びを始めたり学びになるものを探したり、
仕事を探し始める方もいらっしゃるでしょうね。

楽しく前向きになるからこそ、
この射手座満月の「考えることをやめない」を意識して過ごされてください。

本当に叶えたいことのためならば、
やりたい/やりたくないは関係ないはず。

今、目の前の感情よりも将来私たちが得たい未来(その時感じるであろう感情)を優先出来るからです。

動画冒頭の今週の雑談は”SnowMan”


毎回動画の冒頭部分は新月・満月以外の話をしています(*^^*)
今週は ” Snow Man ” !

前回の新月は鈴木亮平さんのことだったから何だか星読み動画が推し読み動画になりつつありますww

SnowManは9人中3人が蟹座!
そして火付け役(だと勝手に思っている)目黒さんは水瓶座!

そりゃ人気でるよな~!って話してます♡

そんな雑談も交えつつ渾身の満月動画はコチラから↓↓

そして!動画冒頭で話す「推し」募集します‼
※生年月日わかる方限定、グループも可

ぜひコメントやインスタにDMくださいね~!
お待ちしています(^^)

それでは、最後までご覧下さりありがとうございました。
イイネと思ったらスキ・フォロー下さると嬉しいです!


■合わせてよく読まれている記事もどうぞ

【 5/8 牡牛座新月 】まずは自力。成功への最短ルートは自力→他力→天力です。
久しぶりの海外で感じたこと

新月・満月の星読みはYoutubeで解説しています!


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,034件

月の満ち欠けからその日の開運アクションお伝えしています♪ スキやコメント、フォローが創作活動の励みになっています! ✪面白いかも ✪星に興味出てきた♪ と思っていただけたら「これで好きなもん買いな」的な感じでサポートしていただけたら嬉しいです。