見出し画像

新しいサービスを楽しむ、人柱おじさん

夜がやってきた。
寝る前にnoteを書く時間です。

今日はGarageBandで録音した音声にBGMをつけて、AnchorにPodcastを投稿、今回が2個目。GarageBandは初めて。

過去にnoteにした記事を元に自分語りをしているのでアレですが、初めましての方はお時間があるときにぜひ聴いてみてくださいね。

Podcast名の"whisper voice"って名前のとおり、声が聞き取りづらいかもです…。声のトーンが誰かに合えば幸いです。はい。
(2021/05/18 13:57追記−−このページでPCで聞くとめっちゃ音でかいやんけ…音量小さめからスタートしてくださいね…!)

さて、今回は「ありがとう」から気づく、自分の強みを見つけるものをもう一つ。

先日書いた「加点方式おじさん」と内容が同じ部分が多いですが、根っこは同じだけれど、会社で新しいサービスを取り入れるときに役立ったことを書きます。

新しいものに前向きな人、抵抗がある人

会社で新しいサービスを使う必要があったり、使えるツールはあるが、まだ使い始められていなかったりすることが度々ありました。

"誰かがやるまで動かない"雰囲気が漂います。

試して、メリット・デメリットの共有。

そんな中でも僕はお構いなし。人柱的に動くことにあまりためらいが無いんですね。
(一長一短あると思いますが…)

そんな"加点方式おじさん"で、はじめましてを楽しめる分、新たに触れるツールの機能をひととおり使ってみて会社に必要な部分と紐付けて紹介することが多々ありました。

もちろん、目的と離れていることが分かれば、このツールにはこういうことはできるが、今目標としているこの部分には足りないことまで説明していました。

導入までの社内のやりとりをG Suite化

それ以来、いくつかのサービス導入の際にあらかじめ使ってみて導入する役を買って出ていました。

基本的にはバラバラのツールだった作業をG Suite(現:Google Workspace)化していくもの。簡単なものから、知識ゼロの僕には少し考えないと、できないものまで様々でした。

○Googleフォームでのアンケート機能をテスト、作成と集計方法を共有。
 → 各店舗のスタッフにアンケートをとれるようになり、商品企画などの進行中案件に顧客からの意見を通した要望をフィードバック。
○ポータルの使い方を確認、テストサイトと更新方法を共有。
 → 都度メールで送られていた情報共有をポータル化。メール見落としによるミスを減らす。
○既存のExcelで管理されていたフォーマットをスプレッドシート化(他のURLにあるスプレッドシートに元データを貼り付けるだけで反映されるようにIMPORTRANGE関数で紐付け)
 → 作る作業を減らす。スプレッドシート化できたため、オンラインで1つの資料を見ながらリモートでフィードバックを受けられるようになる。
○社内のデータベースや社外の管理画面・ツールから取ってくるデータをGoogleデータポータルで閲覧、集計期間も見たい人に応じて変えられるように。

などなど、新しく触れるものを楽しんでいたら「ありがとう」と。新たなツールを入れる際も声をかけていただけるように。

得意だったけれど、できなかったこと。

もっと開発スタッフと、基幹システムから変えられるようにしていきたかったのですが、そこまではチャレンジする機会にも恵まれず会社員時代を終えました…。

ここまで得意な部分を話してきましたが、僕は導入することは得意でも、新しくなることに抵抗がある方には、なかなか受け入れてもらえないこともありました。

全員に浸透させていくことには、僕は向いていなかった。

一人で完結できない部分は、誰かと協力しながら進められればと考えています。困ったときは、誰かに声をかけられる環境作りも大事ですね。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
気づけば5月も後半戦に入っていましたね。
まずは休息を。おやすみなさいまし。

この記事が参加している募集

ここまで読んでくださりありがとうございます! サポートしてくださった分は、ひとりの再スタート準備に。