マガジンのカバー画像

Madam の La belle vie

127
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

もし・・・

もし・・・

もし、そのままでいいのよ

何もしなくても

何者かになろうとしなくても

あなたの人生は

ちゃーんと神様が佳きに計らって下さっているんだから

安心していなさい。

そんな風に言われて育ったら

今のわたくしは

どんな自分で

どんな生き方をしているんだろう。

いくつになっても遅いということはない。

今、ここから。

願い

願い

真実を見せて下さい
わたくしは、この幻想世界から抜けて
実相の世界で生きるのです

ホーリースピリットに
執り成しを切望した

次の瞬間
なんとも言えない恐怖感が
わたくしを襲った

ああ
こうしてエゴに絡め取られるんだ

と気づけたことに
心から感謝を捧げた

鏡になってくれてありがとう

鏡になってくれてありがとう

次の仕事まで、少し時間があったので
銀座ウエストで読書していたら

後ろの席の会話が気になり始めました。

慶應幼稚舎に
学習院に
と有名な学校名が次々に出てきます。

歌舞伎の誰それの子どもが入ったのは理解できる
だの何だの

ああ、お孫さんが有名校を受験しているのかな
と思いながらやり過ごし
アールグレイを頂き、本に目を落とすものの

気になる。

決して大声ではないのですが
通る声。

うー

もっとみる

わたくしは、誰かを喜ばすことはやめたのよ!
文句あって⁈

ものさし

ものさし

ねえ

そろそろ、正しさのものさし、捨てない?

うん、そうだね。

でも、ものさしがないと不便じゃない?

どうして?

だって、何か決めるときの基準がないもの。

基準ね。

それなら、優しさのものさしに変えればいいんじゃない?

正しいか正しくないかではなく

優しいか否か

つまり、そこに愛はあるか?

ってこと。

誰もが求めている心の平安が手に入るわ。

あなたの心が穏やかになることは

もっとみる

忙しい!を理由にしない。
わたくしの志。

親なんてつまんねー
と思うわたくしは
エゴにがんじがらめね
と気づけてありがとう😊

新月。
童心に返ったあなたは、何を願いますか。

いのり

いのり

どれにしようかな

天の神様の言う通り

なのなのな

ほんとかな

嘘じゃないよ

ほんとだよ

子供の頃

一つに決めなくちゃならない時

それは、どの飴にするか

といった程度のことだったが

迷いに迷って決められない時や

不公平のないように分けなきゃいけない時に

唱えたものだ。

大人になるにつれ

自分で考えなければ

なんでも、自分で、自分が

コントロールすべき

と肩の力をめい

もっとみる