マガジンのカバー画像

フランスで子育て 2021.9 - 2022.8

30
慣れない土地・フランスでの子育てに奮闘中の私と子どもの日常です。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

【フランスで子育て】 ♪シアワセ!♪ 子どもにはこう聞こえたフランス語

皆さま、おはようございます。 マダム・シュークリームです。 10月も残すところ、あと1週間になりましたね。 いかがお過ごしでしょうか。 さて、昨日も書きましたが、フランスの幼稚園での2週間の秋休み(正式名は Vacances de la Toussaint) は子どもとずっと過ごすことになりましたので、記事の内容もしばらく子育て関係になると思います。 備忘録としても色々まとめたいことがあるのですが…手がつけられていません。限られた時間の中で、その日に書けそうな内容を書い

【フランスで子育て】ガストロという名の胃腸炎

皆さまこんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 季節の変わり目、体調など崩されてはいないでしょうか。 さて、先週につぶやいていた、子どもの体調不良。それは先週の火曜日から始まったようです。 ■ 子どもの異変9月に幼稚園の新学期(新年度)が始まってから、"お着替え"をしてきたのは、その日が初めてでした。 先生の話ですと、お手洗いまでは行ったようなのですが、間に合わなかったとのこと。 おそらく、この時にすでに体調不良が始まっていたのでしょう… しかし、私はまだ気づいていま

【フランスで子育て】お誕生日会に初出席

皆さま、こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 さて、10月上旬に子どもが幼稚園のお友達のお誕生日会に出席してきました。 今回は当日の様子について書いていきたいと思います。 前回まではこちら↓になります。 【フランスで子育て】お誕生日会の招待状 【フランスで子育て】お誕生日会の返事とプレゼントの準備 ■ 当日の服装と持ち物服装は特に何の連絡もなかったので、いつも通りの服装で行きました。 お外で遊ぶようなことを聞いていたので、動きやすくて汚れても平気なものを着せました

【フランスで子育て】お誕生日会の返事とプレゼントの準備

こんばんは。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 気がつくともう10月も中旬に近づいていますね。 最近は朝7時でもまだ暗いので、なかなか起きることができません。笑 ようやく明るくなってくるのは8時頃です。 10月末には冬時間に戻りますが、フランスはどんどん冬が近づくにつれて暗ーい時間が増えます。 さて、以前の記事で 【フランスで子育て】お誕生日会の招待状 を書きました。 つい先日お誕生日会に出席してきたので、 "その後"について書きたいと思います。 ■ コンファーム連

【フランスで子育て】お誕生日会の招待状

突然ですが、 皆さんは、小さい頃にご自身のお誕生日会を開いたり、お友達から呼ばれることがありましたか? フランスでは9月から新年度が始まり、子どもは現地の幼稚園に通っています。 「いやだー、行きたくない」 と泣いて訴える日もあれば、 「行きたくない」 と口だけ言っている日、 「いってきまーす」 とすんなり行ってくれる日もあったりと、 毎日バリエーション豊かに登園していきます。 それでも、帰りのお迎えに行くと、毎日ニコニコ上機嫌で帰ってきます。 その帰りの