見出し画像

うちには炊飯器がない

炊飯器を使わなくなってからもう10年以上になるだろうか。

使っている時から炊飯のみに使い、保温することはなかったので、壊れた時に買うのをやめ、かまどさんというご飯を炊くための土鍋を購入した。

それ以前にも普通の土鍋で炊いたことはあったが、火加減の調整は良しとしてもふきこぼれるのが嫌で長くは使わなかった。

かまどさんは、お米を研いで20分浸水、11分強中火で炊いた後20分蒸らせば出来上がり。ちょっと長めにすればおこげが出来、それも最高に美味しい。

料理はいい素材を使うことも大切だが、私は本物の調味料を使うことが一番重要だと思っている。

普通にスーパーで売ってるものと比べると値段も高いが、料理の味が格段に良くなるので試してみる価値はあると思う。

4月から夫が新しい仕事につき、週に3日単身赴任している。

私は料理が大好きで、一人になってもいろいろ作るだろうと思っていたが、予想に反してそうではなかった。

自分で作ったものを食べるのは変わらないが、作り置きのおかずに味噌汁かスープという感じで簡単に済ませてしまっている。

料理筋が衰えないようにしないと料理をするのが億劫になってしまうかもしれない。

今まではファスティング中も夫には料理を作っていたが、ちょうど3日いないのでファスティングするにはいい環境になったと喜んでいる。

そんな時、私が参加しているHFCのチャットグループで、一緒にファスティングしようという呼びかけがあり、明日から今年になって初めての3日間ファスティングをする予定。お仲間もたくさんいるので心強い。

どんな変化があったかまたご報告します。

私か参加しているHFCの無料体験ができます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?