kasumi

年とって美しくなって何が悪い。 綺麗なおばあさんを目指してハーブファスティング、呼吸法…

kasumi

年とって美しくなって何が悪い。 綺麗なおばあさんを目指してハーブファスティング、呼吸法等実践中。 美活の体験談だけでなく、ホストになると言って高校をやめた息子が弁護士になった話も聞いてください。

最近の記事

今日は、また麻のシャツと綿のスカート。ノースリーブは涼しい!今更だけど、腕の体操始めました。靴は黒のサンダル。

    • 今日は、麻のシャツとスカート。二の腕が気になるからノースリーブは避けたいが、暑くて我慢できそうにないので着ることにしました。靴はカーキのウェッジサンダル。麻はしわになるけど、本当に涼しい。すぐに乾くし。

      • 今日も暑くなりそうなのでワンピース。買った時は丈が長いと思い短くするつもりだったが、そのままに。しなくてよかった。今はこれでも短い気がする。ファスティングしてるので、身体の線が出るワンピースでも大丈夫!靴はベージュのサンダル。

        • バナナと黒酢、氷砂糖でフルーツビネガー仕込みました。3日くらいで出来あがるので、出来たらそれを使ってゼリーを作り、罪悪感なく食べられるバナナパフェを作ってみます。

        今日は、また麻のシャツと綿のスカート。ノースリーブは涼しい!今更だけど、腕の体操始めました。靴は黒のサンダル。

        • 今日は、麻のシャツとスカート。二の腕が気になるからノースリーブは避けたいが、暑くて我慢できそうにないので着ることにしました。靴はカーキのウェッジサンダル。麻はしわになるけど、本当に涼しい。すぐに乾くし。

        • 今日も暑くなりそうなのでワンピース。買った時は丈が長いと思い短くするつもりだったが、そのままに。しなくてよかった。今はこれでも短い気がする。ファスティングしてるので、身体の線が出るワンピースでも大丈夫!靴はベージュのサンダル。

        • バナナと黒酢、氷砂糖でフルーツビネガー仕込みました。3日くらいで出来あがるので、出来たらそれを使ってゼリーを作り、罪悪感なく食べられるバナナパフェを作ってみます。

          333プロジェクト

          1週間前の装い。 ↑のワンピースにしようと思ったのですが、丈が短すぎてとても変だったので、↓のワンピースにしました。 冷房の強すぎるところで着るために白のカーディガンを持ちました。 今日は雨だったので、タイトスカートにしました。 靴はスカートと同じ色のバックベルトのサンダルにしたかったけれど、雨で靴が傷むと困るのでいつもの白。 洋服が少ないと楽。すぐ探せるし、少ない方がいろいろ組み合わせを考えられる気がします。

          333プロジェクト

          全部落ち、浪人生活に

          大学は確か5校受けたと思うが、すべて不合格。駄目だとは思っていが、えっ、あそこにも受からなかったのと思うような大学まで落ちたのでかなりショックだった。 息子も、同級生はみんな大学生になるのに自分は…と思ったのだろう…自分から、この予備校に変わって、家に戻って再度受験させてくださいと言ってきた。 一年間いろいろ経験して、ずば抜けた能力がない人間は大学卒の学歴があった方が楽に生きていけると実感したようだった。 彼の第一志望は東大。予備校の保護者面談でも今年1年では無理だから

          全部落ち、浪人生活に

          今日はシルクジャージのワンピース。派手な洋服を着ていた時のものですが、長さがギリギリ許容範囲なので33プロジェクトにいれました。靴はまた白の紐靴。冷房用に白のカーディガン持参します。

          今日はシルクジャージのワンピース。派手な洋服を着ていた時のものですが、長さがギリギリ許容範囲なので33プロジェクトにいれました。靴はまた白の紐靴。冷房用に白のカーディガン持参します。

          コットンのセーターとコットンのスカート。靴は白の紐靴。コットンでも長袖のセーターは少し暑かった。

          コットンのセーターとコットンのスカート。靴は白の紐靴。コットンでも長袖のセーターは少し暑かった。

          ついに退学

          一切小言は言わず、すべてを受け入れる日々を過ごしていたが、特に大きな変化はなかった。 息子の学校は夏休みに膨大な量の宿題が出、それをやったかどうかの確認の試験が休み明けにあるのだが、なんとその時にカンニングをして停学処分が下された。それ以前にも停学になっていたので、もう一度何か問題を起こしたら退学という事態に追い込まれた。 息子は、もうこの学校は耐えられないし、ホストになるから辞めたい、大学に行きたくなったら受験して行くと言い出した。 カウンセリングの先生から、息子の思

          ついに退学

          記憶にございません

          一昨日の土曜日、私は数時間違う世界へ行ってたようです。 朝zoomの朝会に出て、『あぐり』を観て夫がいれてくれたコーヒーを飲んだところまでは覚えていますが、こちらの世界に戻ってきて、車椅子の上で点滴の針を刺されて痛いと感じた時までの数時間の記憶が全くありません。 夫の話によると、私が今日は何日かとしつこく聞くし、夫の仕事のことも全く覚えていないし、数日前に行った所もわからないので、何か変だと思って私の妹に電話をして話してもらったそうです。 妹もすぐにおかしいと思い、脳神

          記憶にございません

          コットンのセーターとデニムのスカート。靴は白の紐靴。湿度が低いので涼しい。上着も必要かな?

          コットンのセーターとデニムのスカート。靴は白の紐靴。湿度が低いので涼しい。上着も必要かな?

          仕事に行く日とお出かけする日のコーディネートを自分の忘備録も兼ねて残してみます。まず第一回目の6/15です。麻のシャツとコットンのスカート。靴は黒のエナメルのバレーシューズです。

          仕事に行く日とお出かけする日のコーディネートを自分の忘備録も兼ねて残してみます。まず第一回目の6/15です。麻のシャツとコットンのスカート。靴は黒のエナメルのバレーシューズです。

          +2

          333プロジェクトのクローゼット

          333プロジェクトのクローゼット

          +2

          もう服は買わない

          私は洋服、靴、バッグが大好きで、たくさん買ってきただけでなくお手入れをしっかりするので長持ちし、なかなか捨てることができません。 クローゼットにギュウギュウに詰め込んでいるので取り出しにくいし、皺にもなりやすくどうにかしなくては思っていました。 昔の服は丈が短いうえに派手だと感じるようになってきたし、人と会うことも以前に比べて格段に少なくないので、着る洋服の数が減っていました。 そんな時、『もう服は買わない』という本に出会い、プロジェクト333を実践してみることにしまし

          もう服は買わない

          あらっ、息子がちょっと変に…❷

          自由な都立に行きたいと高校受験はしたものの合格出来なかったので、いやいや高等部に進学した息子だったが、義務教育だった中学とは全く勝手が違っていた。 2回遅刻したことで皆勤賞が駄目になった途端学校を休むことが多くなり、馬術の試合に出るための公休なのに試合に行かずさぼる等馬術部の活動にも興味を失い、いつのまにかやめていた。 高校一年のクラスで一緒になった、留年してきたイケメンの先輩に傾倒し、夜の遊びに目覚めたようだった。 夜遅くまで帰ってこない日が続き、何が起こっているのだ

          あらっ、息子がちょっと変に…❷

          5月終わりの満月頃から体調を崩して寝込み、久々に薬も飲んでしまった。どうにか復活できそうな気配が見えてきた一昨日から、3日間ファスティングの予定をしていた。迷ったが実行して今日は最終日。やって良かった!体調も元に戻り、頭もクリアになりやる気も出てきた。

          5月終わりの満月頃から体調を崩して寝込み、久々に薬も飲んでしまった。どうにか復活できそうな気配が見えてきた一昨日から、3日間ファスティングの予定をしていた。迷ったが実行して今日は最終日。やって良かった!体調も元に戻り、頭もクリアになりやる気も出てきた。