見出し画像

2022冬、若者女性のアイス購入率が夏よりも増加!その裏側を徹底リサーチ

みなさんは冬にアイスを食べますか?ハーゲンダッツやゴディバ、チョコモナカジャンボなど、多くの商品で冬限定のフレーバーも発売されていますが、実際にどのような方が冬にアイスを購入しているのでしょうか。今回は、冬にアイスを購入している人の実態を調べてみました!

マクロミルモニタ会員のうち全国3万人が、日々買ったものをスキャンする購買履歴データ「QPR」を用いて、どの性年代層で冬アイスが支持されているのかを調査し、さらにミルトークの「きいてミル(掲示板)」で、実際に消費者の方に、この冬気になるアイスや、購入時にどんなシーンで食べることを想像しているかを聞いてみました。

1.冬のアイス購入率、10~40代女性のシェアUP

【データ抽出概要】
データ:QPR(消費者購買履歴データ)
抽出期間:夏 2021年6月~2021年8月、冬 2020年12月~2021年2月
購買者数:夏 20,638人、冬 15,533人
対象者:人口構成比率に合わせた15歳~69歳男女個人(一部緩和の70代含む)
エリア:全国(沖縄除く)

まずはマクロミルの購買データ「QPR」で、夏と冬のアイス購入者数の割合を比較して、冬アイスがどの層に支持されているのか調べてみました。結果、冬は、10~40代女性のシェアが3.8ポイント(夏30.1% 冬33.9%)増加しており、10~40代男性のシェアは、夏26.4% 冬27.4%とわずか1.0ポイント差でした。このことから10~40代女性は、冬にアイスを楽しむ方が多いようです。ちなみに、全体の購買者数は夏の方が冬より多く、昔よりも冬アイスが話題になりつつあるものの、定番の夏にはまだ及ばずみたいですね。50代以上を見てみると、男性は夏19.2% 冬16.2%、女性は夏24.3% 冬22.7%と、夏に需要傾向があります。

<性年代別 人数構成比 夏と冬で比較>

2.10~40代女性は、流行を追って冬アイスを探している!

【実施概要】
調査方法:ミルトーク
調査期間:2021年12月23日(木)~ 2021年12月30日(木)
調査対象:全国10代~40代 /約530名(マクロミルモニタ会員)
掲示板タイトル:★冬にアイス食べたい人★この冬、気になるアイスクリームは?

この冬のアイス支持層である10~40代女性は、どのような嗜好性でアイスを食べているのでしょうか?ミルトークで「この冬気になるアイスは?」と尋ね、自由回答データをテキストマイニングで集計してみます。男女別にコメントワード図で傾向を比較することで、女性の特徴を明らかにしてみたいと思います。

結果、10~40代男性は、「雪見だいふく」「チョコモナカジャンボ」「スーパーカップ」など、通年で定番のアイスに関連したワードが多数挙げられていました。
対して10~40代女性は、ロッテから新発売の「バッカスチョコアイス」や、ピエール・エルメとセブンイレブンとのコラボで数量限定発売された「ピエール・エルメ シグネチャー」に関連したワード、今年人気のフレーバー「ピスタチオ」というワードなど、2021年に話題となったアイスに関連したワードが多く挙げられていました。毎年冬限定のフレーバーが話題となる「ハーゲンダッツ」関連のワードも多かったです。また、「限定」「CM」といったワードも挙がっており、冬アイスを楽しむ方が多い10~40代女性は、流行を意識している方が多そうです。

<男女別のコメントワード図(10~40代)>

【10~40代女性の、この冬気になるアイス】のコメント ※一部抜粋
バッカスチョコアイスです。バッカスチョコ自体が大好きなので、とても気になります。優雅な気分で食べたいです。(30代女性)
ピスタチオチョコレートやピスタチオスイーツが流行っているのでピスタチオ風味のアイスも食べてみたいです。(30代女性)
・期間限定やコンビニ限定の新商品(30代女性)
・レディーボーデン。CMで見かけるので気になっています。(40代女性)

3.10~40代女性は、体が温まった状態で自分へのご褒美を堪能

【実施概要】
調査方法:ミルトーク
調査期間:2021年12月13日(月)~ 2021年12月20日(月)
調査対象:全国10代~70代 /約695名(マクロミルモニタ会員)
掲示板タイトル:★冬にアイスクリームを買っている方!どんなシーンで食べることを想像して買っていますか?

夏と冬ではアイスを食べる環境が異なる事を予想し、ミルトークで「どんなシーンで食べる事を想像してアイスを買いますか?」と尋ね、集まったコメントを10~40代女性に絞って分析しました。

1位は27.4%で「食後」でしたが、2位「お風呂」をはじめ、「こたつ」「暖房」が上位にあがり、自身や環境を温かい状態にしてからアイスを楽しむ傾向がある事が分かりました。

<頻出ワードランキングTOP7(10~40代女性)>

【10~40代女性の、アイスを食べるシーン】のコメント ※一部抜粋
・温まったリビングで家族と一緒に(10代女性)
・夕食後おふろに入って家事も終わらせて、もうすることがないぞ!という時にまったり食べるのが好きです(20代女性)
こたつ暖房の中で食べるアイスはおいしいです。あとはお風呂上りなど(20代女性)
こたつ風呂上がりに食べる!最高(30代女性)
暖房の前で冷たいアイスを食べます。テレビを見ながら。(40代女性)

夏とは全く異なる楽しみ方で味わえる冬アイス。今後も様々なフレーバーの登場に期待したいですね!

「ミルトーク」を使ってみる(登録無料)

▶ミルトークのお問い合せはこちら

【引用・転載について】
当レポートの著作権は、株式会社マクロミルが保有します。引用・転載される際は、以下の禁止・ご注意事項をご確認のうえ、「株式会社マクロミル調べ」と出典を明記してご利用ください。
※禁止事項
当レポートに掲載された内容の一部または全部を改変して引用・転載することは禁止いたします。また、商品・サービスの広告における利用もご遠慮ください。また、営業・販売を目的とした資料や制作物への引用・転載をご希望される場合は、事前に必ずご相談ください。
※免責事項
転載・引用されたことにより、利用者または第三者に損害その他トラブルが発生した場合、当社は一切その責任を負いません。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!