見出し画像

京都二条城 SOL

京都二日目は京都国立近代美術館でお友達のレクチャー「不連続の連続」を聞きに伺い、ジャパンファッションな面々の企画展にFashion Week TOKYOとのリンクを感じ、独り思いにふけておりました。京都国立近代美術館といえば15年ほど前、お庭に置いた服にカビを繁殖させるマルタン・マルジェラのインスタレーション「身体の夢」展が記憶に残っているな。未だに夢に出てくる味わい深い光景です。

さてそして、私のIDEE時代の先輩 森田大剛氏の営む「SOL」2度目の訪問。確か...はじめてドアをたたいたのは1年半ほど前かしら。脱帽なセンスです。町家の空間を使った、ギャラリーのようなバーのような…各出逢いを楽しむ意味ではサロンとゆーべきですかね。うむむ、名前のない名前をつけたい場所。リニューアルされ、さらに招き入れてくれる感じが強まりました。あぁ、酒も肴も旨いなぁー。この夜も素敵な偶然という名の必然が、眠れないカオス京都へいざなってくれるのでした。

 SOL http://pushalley-oilalley.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?