裏技

電験に裏技やテクニックは存在するのか|全てお伝えします

お疲れ様です。

桜庭裕介です。


電験の勉強を教える活動を開始してから1年が経とうとしています。


多くのことに挑戦し、失敗も経験しましたが、多くの経験を積むことができました。

その経験を活かして、今回の記事で「多くの方が気になっている裏技、テクニック」を解説します。


電験に裏技やテクニックは存在するのか

「全く勉強せずに正解の選択肢を見つけ出す」という裏技は現在、存在しないしません。

(・・・少し残念ですね。)

しかし、裏技に近い「点を取るテクニック」は存在します。


電験講師が不要になるほどの情報ではございますが、お伝えしていこうと思います。

下記の記事にまとめてあります。


まとめ

これまでの経験を詰め込んだ記事を配信しました。

電験の問題と解答をずっと分析していると見えてくるものがあります。

自宅には電験1種の問題集が約20年間分(昭和のものも合わせるともっとですね。)

電験2種の問題集も約20年間分。

電験3種も・・・


参考書も合わせると、本棚一つぐらいはありますね。今はタンス3段くらいに収納していますが。


自分の分析や経験が世の中の人の為になればと思います。


少し余談ですが、自分の事業目的を書き綴っておきます。近いうちに会社ないし、事務所を構えてしっかりと社会貢献する予定です。


世の為、人の為を目的に

全てはここに行き着くのではないかと最近思っています。(サラリーマンで仕事をこなしている時代にはこんなことを考えたこともなかったのですが・・・)


良いサービスは活用されるし、改良されないサービスはいずれは使われなくなる。大変寂しいことではありますが、実情はそういったものでしょう。


「社会の本質部分」とも思います。


年初めに今年挑戦することを記事にしていましたが、的を得ていて少し安心しました。

挑戦すること①
電験に役立つ知識を「簡潔に」「便利に」まとめる

挑戦すること②
電気技術者として、常に挑戦する。アウトプットするために

挑戦すること③
電験二次試験用のめちゃくちゃ利便性の高い勉強資料を創り出す


ブログ配信は多くの方に読まれるようになりましたし、毎日の勉強のきっかけにして下さっている方もいます。


新しいプロジェクトも立ち上げたので、今後とも頑張って、役立つ記事・情報を配信していこうと思います。

電験二次試験対策プロジェクト




頂いたサポートは困っている誰かに使わせて頂いております。下さった気持ちは自分が貰うので、できる限りお返しに参ります!!