見出し画像

【学科試験】よく見ていた合格者サイト4選!

こんにちは、macoです。
令和2年の一級建築士の学科試験に独学3か月で合格し、その勢いで製図試験も突破。ストレート合格しました!
学科試験に3か月で合格したスケジュールはこちら
製図試験にストレート合格したスケジュールはこちら

この記事では学科試験勉強中に良く見ていた先輩合格者のサイト4つご紹介したいと思います!
私は独学で勉強しており、当時はTwitterもやっていなかったため、主な情報収集はネット検索でしていました。
先輩合格者のサイトやブログは勉強になるだけではなく、背中を押してくれる存在であり、心の支えにしていました。

今からご紹介する4つのサイトはおすすめのサイトばかりです。
特に独学で勉強しようとしている方は参考になると思いますので、興味があればぜひ見てみてくださいね!

おすすめサイト①:いつなる.com

私のnoteでは何度かご紹介していますが、はまちゃん先生が執筆している「いつなる.com」は何度も読みました。

はまちゃん先生は建築系の学校を出ておらず、実務7年→二級建築士→一級建築士という流れで資格を取得されています。
いつなる.comは「継続した勉強が出来るサイトにする」という目的で執筆されているそうで、モチベーションが下がって来たときに、いつなる.comを覗いてモチベーションを保って欲しいという思いが込められているそうです。

私は、法規の読み方でつまずいて途方に暮れていた時に、いつなる.comにたどり着きました。
はまちゃん先生の話しかけるような文章と分かりやすい解説のおかげで、法規への苦手意識が段々と薄れていきました
はまちゃん先生の書く挿絵もかわいいですよ!

最近、いつなる.comはあまり更新されていませんが、その代わりにYouTubeの動画やstand.fm(以下スタエフ、ラジオ番組的なものです)をアップされています!

法規な苦手な方や隙間時間につい携帯ゲームなどをしてしまう方は、是非一度いつなる.comやYouTubeを覗いてみてくださいね!
スタエフは耳で聞くだけなので、隙間時間にサクッと聞けますよ。

■いつなる.comはこちら

■YouTubeはこちら

■スタエフはこちら

おすすめサイト②:建築女子が幸せに稼ぐ3ステップ講座

続いても私のnoteでは頻出のサイト、ちゃこさんが執筆しておられる「建築女子が幸せに稼ぐ3ステップ講座」です!
サイトのタイトルは一級建築士試験とはかけ離れているように思いますが、法令集の比較記事独学2か月半で学科試験に合格したスケジュール資格学校に通わず製図試験に合格したスケジュールなど、有益な情報が盛りだくさんです!

また、ちゃこさんは3児のママであり、お子さんが小さい時に一級建築士を取得されています。
私自身も2児の母で、育休中に一級建築士に挑戦することを決意したので、ちゃこさんのサイトには精神的にかなり助けてもらいました。

私は独学3か月で学科試験に臨んだのですが、焦る気持ちで押しつぶされそうになったり、諦めそうになった時には「ちゃこさんは私より短い勉強期間で合格していた!私はちゃこさんより2週間も多く勉強している!私だってまだ間に合う!」と言い聞かせていました。
実際には人それぞれ必要な勉強期間は違うのですが、とにかく自分より短い期間で独学合格した人がいる(しかも自分と状況が似ている)という事実が私を励まし続けてくれました。
ちゃこさんには本当に感謝しています。

ちゃこさんは試験関連のことだけではなく、起業ビジネスについてなど、多岐に渡って執筆しておられるので、是非読んでみてください!
女性向けかと思いきや、男性読者も意外といるそうですよ!

■ちゃこさんのサイトはこちら

おすすめサイト③:注文住宅設計士の日常

こちらはMuzoさんが執筆されている「注文住宅設計士の日常(有象無象の家建て人の日常)」というサイトです。
Muzoさんは一級建築士学科試験になんと教材費2万円以下で合格されているんです!

Muzoさんがこちらの記事でおすすめしていた構造力学の参考書は即買いしました!!
Muzoさんの記事の良いところは、「この参考書をマスターすると、過去に出題された構造力学の問題を何問カバーできるか?」といったことを具体的に数字で検証してくれているんです。

また、私は学科試験対策として過去問を10年分以上解いたんですが、これもMuzoさんのサイトを参考にしました。
私はたまたま古い過去問題集を持っていたので、勉強法として取り入れやすかったこともあります。
Muzoさんは「過去問何年分やるといいのか」についても詳しく数字で分析されていました。
実際に過去問を解いていくと、やはり過去問は7年分だと足りないと感じると思います(私がそうでした)。
それを数字で検証されていると説得力がありますよね。

Muzoさんは一級建築士関連の記事以外にもJwcadやSketchUpについても書かれています。
YouTubeもありますので、気になる方はチェックしてみてください!

■Muzoさんのサイトはこちら

■YouTubeはこちら(アイコンのねこちゃんが可愛い)


おすすめサイト④:一級建築士独学ブログ

最後にご紹介するのはいっきゅうさんという方の「一級建築士独学ブログ」です(いっきゅうさんに敬称付けるとややこしいのでいっきゅうさんと書かせて頂きます)。

いっきゅうさんも私と同様に独学3か月の勉強期間で、学科に合格されています。
そして、いっきゅうさんは、なんと過去問直近3年分のみで合格したそうです!
いっきゅうさんの勉強方法は過去問ではなく、ラクラク突破の1級建築士スピード学習帳をメイン教材として解いていくスタイルです。

また、いっきゅうさんはTACの法令集を使用されていました。
TAC建築士講師室ブログの井澤式比較暗記法井澤式実例暗記法も読んでいたそうです。
私はいっきゅうさんのサイトで、TACの井澤先生の比較暗記法と実例暗記法のことを知りました。

いっきゅうさんは独学の勉強法だけでなく、ご本人の失敗談なども書いてくれています。
とくに3か月で合格したスケジュールは繰り返し読みました!
失敗談については、反面教師として参考にさせてもらっていました。

いっきゅうさんのサイトも、勉強が苦しくなって来たときに「直近3年分しか過去問やってないのに受かる人もいる!私はもっと過去問やっている!まだいける!!」と言い聞かせるネタにさせてもらっていました。

いっきゅうさんのサイトは、独学のしんどさを感じさせない、なんとも絶妙な淡々とした語り口で書かれていて、息抜きしたくなった時によく読んでいました。
独学って大変なんじゃないの?と思っている方は、一度いっきゅうさんのサイトを覗いてみてください!
独学の印象がちょっと変わると思いますよ。

■いっきゅうさんのサイトはこちら

※いっきゅうさんのブログを紹介するにあたり、問い合わせをしたのですが、残念ながら連絡がつきませんでした。
もう更新していないようですので、掲載するか迷ったのですが、学科勉強中に本当によく読んでいたブログだったのでご紹介しました。
掲載に問題がありましたら対応しますので、その際にはお手数ですが一報お願いします。

まとめ

学科勉強中によく読んでいた先輩合格者のサイトを4つご紹介してみました!
いかがでしたでしょうか?

一級建築士の勉強中、いろいろと不安になることもありました。
先輩合格者のブログは、しんどい気持ちをちょっとだけ軽くしてくれる存在でした。
勉強のノウハウ以上にメンタル面で救われました。

勉強に疲れた時には、先輩合格者のサイトをちょっと覗いてみてはいかがでしょうか?読みすぎにはくれぐれも注意!
あなたの頑張りを心より応援しています!


■macoってどんな人?

■製図試験当日の様子

■Twitterはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?