見出し画像

///社会課題×ブレストの紹介///Brainstorming for social good 『未来の地球と気候』

こんにちは。社会課題解決に特化した人材育成と企画・PR支援を行う会社、morning after cutting my hair, Inc.インターンのはるかです。現在、大学1年生として理工学部で学びながら、防災やまちづくり、地域コミュニティといった問題に関心を持って活動しています。

このnoteでは、わたしたちが開催している、「社会課題を解決する自由でクリエイティブな未来のアイデア」を生み出すオンラインブレスト・勉強会「Brainstorming for social good」について、参加した私の視点からご紹介したいと思います。

「Brainstorming for social good」とは


01.THEME/ブレストのテーマ

私たちが開催する「Brainstorming for social good」は、月に2回程度の頻度で、毎回異なるテーマでブレストをおこなうアイデアブレスト・勉強会です。

今回ご紹介する会のテーマは「未来の地球と気候」

私たちの生活は、地球の資源を活用することで便利さや快適さを得ている一方で、地球環境を破壊し、資源を枯渇させ、あらゆる気候変動の原因も作り出しているという側面もあります。
そうした現在の地球や気候に関する課題を改めて見つめ直し、課題を解決していくための「やってみたくなるアイデア」を出していきました。

<本ブレストイベントの概要>
開催日:2020年9月3日
テーマ:「未来の地球と気候」
参加人数:4人
会場:Zoom
所要時間:2時間

「Brainstorming for social good」は下記の流れにそって実施していきます。

ブレストの流れ
・社会全体や社会課題のマクロな現状を知る
・課題の当事者の人たちの現在のニーズを想像する
・現在の課題/ニーズを深堀り、解決する方法を考える
・今の課題/ニーズが将来の技術革新や価値観の変化によってどう変わるのかを想像する
・これからの社会課題解決の未来を想像して、やってみたいアイデアをまとめる


02.WHAT I FELT/私が感じたこと

地球と気候の問題といわれてみなさんはどのようなことを思い浮かべるでしょうか?

私は環境問題の中でも最初にレジ袋の有料化のことを考えました。2020年7月にプラスチック製のレジ袋が有料化されたのは記憶に新しいです。ただこの対策が実際にどのくらいの効果があるのか1年に日本で排出されるプラスチックごみは減少しているのかなど、正直なところ施策の効果があまり一般には見えていないという課題があると思っています。

今回のブレストのなかで今現在の課題について意見を出した際にも、情報の分かりにくさ・伝わりづらさがあげられていました。

一方で、積極的に問題に取り組んでいる人からは、それぞれの正義の対立が起きてしまっていてニュートラルな情報がなかったり、情報はあるのにわかりやすく整理されていないという課題が挙げられました。

日頃の関心度の強さや情報の取り方によって、これだけ地球規模で重要な課題にもかかわらず、得られる情報の違いの差を改めて感じました。この差が、環境問題に対してのアクションの選択肢の違いにもつながっているのではないでしょうか。

日本は昨年末に「グリーン成長戦略」を策定し、より一層環境問題に取り組む必要性が高まっているなかで、この差をうめるために情報にアクセスしやすくしたり、自分事として考えてもらえるような情報発信により注力していく必要があると思いました。


また、今回のブレストの中で、特に個人的に印象に残っているアイデアは「地上から胴体を離してください…犬の気持ち」というアイデアです。

画像4

このアイデアは、温暖化が進む中で地面に胴体の近い動物は熱中症になりやすく、これからの地球で生き延びるために足の短い動物は足を伸ばしていかなくてはならないという事から着想された、動物の靴や義足を開発するというものです。


地球環境の変化による生態系の変化が起きるなかで、今までにない変化を遂げる生物がいるかもしれないという意見はこのブレストの中でも出てきていました。
しかし、今の環境に対応していくアイデアとして、今存在している動物が生活しやすくなるための視点は私は今まで出会ったことがありませんでした。このアイデアが出てきたことで、これから環境問題について考える新しい視点に気づくことができたと思います。


03.IDEA/Instagramで発信したアイデア

このブレストの企画では、いくつも出たアイデアのなかから、いくつかをイラスト化してInstagramで公開しています。今回は「未来の地球と気候」の回で出たイラストを紹介させていただきます。

そのほかのブレストから出たアイデアも、わたしたちのInstagramで公開していますのでぜひご覧ください!

『ポイント式環境税』
みなさんの生活に「ポイント式環境税」を適用します。
環境に配慮した取り組みに対しては加点、逆に環境に負荷がかかる生活や行動に対しては減点。
ポイントが高いほど減税のメリットを得ることができる…
なんて制度があれば環境を意識せずにはいられなくなるのでは?

note画像.pptx (1)


『めまぐるしく変わる生活を考え、提案する生活様式会議』

刻々と変化していく気候。
私たちはその変化に対応しながら生活していかなければなりません。

でも、新しい生活様式を一人ひとりが判断して適応していくのは、大変...みんなの生活の参考になる、新しい生活様式を考えるための専門機関を設置したらどうでしょう?

会議には気候や人文学の専門家だけではなく、マイノリティーの当事者、会社員、妊婦さん、小学生、大学生、障害者などあらゆる生活の当事者も参加。年齢も考え方も異なるメンバーが集う会議によって新しい暮らし方を見つけることができるのではないでしょうか。

note画像.pptx (2)



『冷房のいらない!地中建築』

地上で暑さを乗り切るには冷房を使わずにはいられない。
もう地球環境に悪いエネルギーを使い続ける生活はやめにしませんか?

涼しくて快適、いざというときはシェルターにもなる地中建築はメリットがいっぱい!
未来の生活環境は、多くの人が地中にお引っ越ししていくことになるのかもしれません。

note画像.pptx


04.INVITATION/ブレストへの参加や開催について

現在は私たちから誘ったり、興味があるとSNSでお声がけいただいた方を中心に運営をしています。定期開催されていますので、興味がある方はメンバーのSNSなどからお問い合わせいただければと思います!

また、関心のある団体や企業がいらっしゃいましたら出張してオフライン・オンラインで開催することももちろん可能です。ご興味のある企業さま、団体さま等はぜひお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。


お問い合わせはこちらから


Consulting for Social challenges with Love. based in TOKYO & SHIGA, JAPAN. ///// 世の中にある「課題」に挑む人たちの想いを伝え、感動と共感の力で、『人の心が動き続ける社会』をつくる。