morning after cutting my hair.inc

///さまざまな社会課題を解決するために活動している方々を応援する、社会課題解決に特化した企画・PRを行う会社morning after cutting my hair.incの公式noteです。お問い合わせはこちらhttps://macmh-inc.com/

morning after cutting my hair.inc

///さまざまな社会課題を解決するために活動している方々を応援する、社会課題解決に特化した企画・PRを行う会社morning after cutting my hair.incの公式noteです。お問い合わせはこちらhttps://macmh-inc.com/

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

/// News Letterはじめます /// 社会課題と楽しくポップに向き合う事例を毎月お届け

こんにちは。社会課題解決に特化した企画・PRを行う株式会社morning after cutting my hairです。 2021年、企業や団体の皆さまとの出会いはもちろんのこと、コンテストプログラムの開催やコミュニティ運営などを通じて、たくさんのご縁に恵まれた一年となりました。 “サステナビリティ”や”ソーシャル”を言葉としてだけでなく、より切実なものとして受け入れて解決に向かって挑戦する方々の姿に、わたしたちも多くの学びと刺激をいただいています。 2022年は、せ

    • 【6周年】5,6年目の振り返りと、最近感じる変化のこと【morning after cutting my hair】

      こんにちは。社会課題解決に特化したPR支援や事業企画、人材育成等をおこなう株式会社morning after cutting my hairです。 2024年2月14日に、私たちは創業から6周年を迎えます。 コロナ禍も経て世界の動きが目まぐるしく変化する間も、私たちらしいあり方や信念を大切にしながら事業を継続することができたのは、これまで携わってくださった全ての皆さんのおかげです。お仕事をご一緒していただいた方、メンバーとして一緒に活動をしてくれた皆さん、いつも見守ってくださ

      • 環境も人も大切にしたい時、梱包・パッケージはどう選べばいいの?

        2023年3月16日。東京都港区のSHIBAURA HOUSEで、カユーパッケージ株式会社主催、弊社による企画・運営のもと「環境も人も大切にしたい時、梱包・パッケージはどう選べばいいの?」と題したイベントを開催しました。 私たちmorning after cutting my hairとしては、これまでもPRやブランディングに携わってきたKAYU PACKAGEについて伝える、コロナ禍収束後初のオフラインイベントの企画となりました。 商品を傷つけず、大切な人に届いてほしい

        • まもなく設立5周年。最近のmorningが気になっているテーマをお届けします【公開編集会議】

          こんにちは!社会課題解決に特化した企画・PRの会社、morning after cutting my hair, Inc.(以下、morning)です。 私たちは、社会課題解決のために行動する組織や人に伴走し、さまざまな事業フェーズでサポートしています。これまで多様な依頼をいただいてきたことで、私たちの手がけるテーマも大きく変化してきました。 例えば設立当初にご依頼いただくことが多かったのは、防災や気候変動のテーマ。一方、最近では「社内でD&I(ダイバーシティ アンド イ

        • 固定された記事

        /// News Letterはじめます /// 社会課題と楽しくポップに向き合う事例を毎月お届け

        マガジン

        • ESSAY
          9本
        • EVENT REPORT
          12本
        • ABOUT
          9本
        • 【連載】わたしたちが恋に落ちた、あの人
          9本
        • TRAINING PROGRAM
          10本
        • PROJECT
          19本

        記事

          「空想都市」を通して向き合う、答えのない社会課題【NTTドコモ】

          互いに信頼し合える間柄であるからこそ、営利関係を超え、未来の可能性を共創できる。そう信じるわたしたちは、「恋に落ちるくらい好きになった相手と仕事をする」ことを大切にしてきました。 共に未来を創っていくパートナーでもある団体や企業の方々を紹介する本企画、『わたしたちが恋に落ちた、あの人』。社会課題解決の現場で挑戦されている皆さんの想いや葛藤、そして弊社とどんなコラボレーションが生まれたのか、対談を通じてお届けしていきます。 今回取り上げるのは、NTTコミュニケーションズ株式

          「空想都市」を通して向き合う、答えのない社会課題【NTTドコモ】

          多様な人が安心して力を発揮できるチームであるために

          多様な人が集まり、共に活動する上で、それぞれが安心して自分たちが持てる力を最大限発揮するために、「ダイバーシティ&インクルージョン(以後、D&I)」を理解し実践することはとても大切です。 特に、似たような属性や経験、スキルの人が集まると「共通言語」が生まれることから意思決定やコミュニケーションが素早くできるという良い側面がある一方、個々の違いや違和感に気づきにくかったり、多角的な視点が見落とされることも。 そこで、D&Iを理解し、自分たちの現状把握や自己評価、さらには今後

          多様な人が安心して力を発揮できるチームであるために

          地球環境と紙の価値を守るために、印刷会社にできること。【伸和印刷】

          互いに信頼し合える間柄であるからこそ、営利関係を超え、未来の可能性を共創できる。そう信じるわたしたちは、「恋に落ちるくらい好きになった相手と仕事をする」ことを大切にしてきました。 共に未来を創っていくパートナーでもある団体や企業の方々を紹介する本企画、『わたしたちが恋に落ちた、あの人』。社会課題解決の現場で挑戦されている皆さんの想いや葛藤、そして弊社とどんなコラボレーションが生まれたのか、対談を通じてお届けしていきます。 今回取り上げるのは、創業69年の印刷会社である伸和

          地球環境と紙の価値を守るために、印刷会社にできること。【伸和印刷】

          「社会にとって良いこと」がちゃんと評価されるように、n=1の声も大切にできる評価シートをつくりました

          こんにちは!社会課題解決に特化した企画・PRの会社、morning after cutting my hair,Inc.です。 社会課題の解決に向けて活動をしていく中でふと、「自分たちがやっていることって本当に意味があるのかな?」と不安になる瞬間はありませんか? それぞれの活動に対して一定の評価を得たり、具体的な数字で成果を出したりしていても、根本的な課題の解決までに距離がある場合は、自信を失いかけてしまうこともあります。 そしてこれまで、「社会にとって良いもの」が、す

          「社会にとって良いこと」がちゃんと評価されるように、n=1の声も大切にできる評価シートをつくりました

          どんな社会課題に向き合うか問い続けた先に見えたもの【Leaping Rabitt 卒業生】

          互いに信頼し合える間柄であるからこそ、営利関係を超え、未来の可能性を共創できる。そう信じるわたしたちは、「恋に落ちるくらい好きになった相手と仕事をする」ことを大切にしてきました。 共に未来を創っていくパートナーでもある団体や企業の方々を紹介する本企画、『わたしたちが恋に落ちた、あの人』。社会課題解決の現場で挑戦されている皆さんの想いや葛藤、そして弊社とどんなコラボレーションが生まれたのか、対談を通じてお届けしていきます。 今回取り上げるのは、morning after c

          どんな社会課題に向き合うか問い続けた先に見えたもの【Leaping Rabitt 卒業生】

          日々のちいさな困りごとに寄り添う。新しい「非常食」のカタチ【石井食品】

          互いに信頼し合える間柄であるからこそ、営利関係を超え、未来の可能性を共創できる。そう信じるわたしたちは、「恋に落ちるくらい好きになった相手と仕事をする」ことを大切にしてきました。 共に未来を創っていくパートナーでもある団体や企業の方々を紹介する本企画、『わたしたちが恋に落ちた、あの人』。社会課題解決の現場で挑戦されている皆さんの想いや葛藤、そして弊社とどんなコラボレーションが生まれたのか、対談を通じてお届けしていきます。 今回取り上げるのは、老舗食品メーカー石井食品株式会

          日々のちいさな困りごとに寄り添う。新しい「非常食」のカタチ【石井食品】

          morning after cutting my hairでのインターンで学んだこと

          こんにちは。morning after cutting my hair, Inc.(これ以降は”morning”と略して記載します!)インターンのはるかです。 約3年間morningでインターンを続けてきた私ですが、大学3年生になり、morning以外のことで忙しくなり、あまり時間を割けそうにないことと、もっといろんな挑戦をするために環境を変えてみたいという思いを持ったことから、インターンを卒業することにしました。 そこでインターンを卒業する前に、この3年間を通して体感し

          morning after cutting my hairでのインターンで学んだこと

          「SDGsのその先」へ。リジェネラティブな未来に向けて、PR・マーケティングができること【Earth Company】

          互いに信頼し合える間柄であるからこそ、営利関係を超え、未来の可能性を共創できる。そう信じるわたしたちは、「恋に落ちるくらい好きになった相手と仕事をする」ことを大切にしてきました。 共に未来を創っていくパートナーでもある団体や企業の方々を紹介する本企画、『わたしたちが恋に落ちた、あの人』。社会課題解決の現場で挑戦されている皆さんの想いや葛藤、そして弊社とどんなコラボレーションが生まれたのか、対談を通じてお届けしていきます。 今回取り上げるのは、バリ島・ウブドを拠点に活動する

          「SDGsのその先」へ。リジェネラティブな未来に向けて、PR・マーケティングができること【Earth Company】

          【提供終了しました(2023.9更新)】気候変動を本格的に、楽しく学ぶためのワークショップ「Climate Fresk」の提供を始めます!

          気候変動を本格的に、楽しく学ぶためのワークショップ「Climate Fresk」の提供は、2023年9月をもって終了いたしました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは!社会課題解決に特化した人材育成と企画・PR支援を行う会社、morning after cutting my hair, Inc.です。 ここ数年、毎年のように異常気象が報じられ、気候変動について誰もが考えなくてはならない時代が到来してしま

          【提供終了しました(2023.9更新)】気候変動を本格的に、楽しく学ぶためのワークショップ「Climate Fresk」の提供を始めます!

          正解のないサステナビリティに向き合い続けて。「Sustainability College」で広がる実践者の輪【NPOグリーンズ】

          互いに信頼し合える間柄であるからこそ、営利関係を超え、未来の可能性を共創できる。そう信じるわたしたちは、「恋に落ちるくらい好きになった相手と仕事をする」ことを大切にしてきました。 共に未来を創っていくパートナーでもある団体や企業の方々を紹介する本企画、『わたしたちが恋に落ちた、あの人』。社会課題解決の現場で挑戦されている皆さんの想いや葛藤、そして弊社とどんなコラボレーションが生まれたのか、対談を通じてお届けしていきます。 今回取り上げるのは、NPO法人グリーンズとの共同事

          正解のないサステナビリティに向き合い続けて。「Sustainability College」で広がる実践者の輪【NPOグリーンズ】

          同じ目線、異なる視点の対話でつくる理想のリハビリウェアの姿【MR&S有限会社 SDX研究所・SOLIT株式会社】

          互いに信頼し合える間柄であるからこそ、営利関係を超え、未来の可能性を共創できる。そう信じるわたしたちは、「恋に落ちるくらい好きになった相手と仕事をする」ことを大切にしてきました。 共に未来を創っていくパートナーでもある団体や企業の方々を紹介する本企画、『わたしたちが恋に落ちた、あの人』。社会課題解決の現場で挑戦されている皆さんの想いや葛藤、そして弊社とどんなコラボレーションが生まれたのか、対談を通じてお届けしていきます。 今回取り上げるのは、「街に溶け込む、リハビリウェア

          同じ目線、異なる視点の対話でつくる理想のリハビリウェアの姿【MR&S有限会社 SDX研究所・SOLIT株式会社】

          共感のデザインを。デザイナーとしてmorning after cutting my hairで仕事をする想いとは?

          私たちmorning after cutting my hair(以下、morning)は、「恋に落ちるくらい好きになった相手とお仕事をする」ことを大切にしています。 その恋を目に見えるデザインに変えるために、誰に、どんな情報を、どんな風に伝えたいのかを徹底的にこだわり、自身にとっても見た人にとっても「共感できるデザイン」を生み出す。morningでもデザインを手がける小浜愛香さんが、仕事をする上で大切にしたい姿勢や、デザインと社会課題について思うこと、社会に対する想いなどを

          共感のデザインを。デザイナーとしてmorning after cutting my hairで仕事をする想いとは?