見出し画像

自己紹介① ~ご挨拶、小中高時代~

こんにちは、パーソナルトレーナーの山下です。以前もnoteにはちょくちょく記事を書いていたのですが、途中で放棄してしまい、そのままになってしまいました。

ですが、心機一転!

『トレーナーとして伝えたいことがある』

『トライアスリートとして伝えたいことがある』

そう思い直し、2021年5月より改めてnote に取り組みたいと思います。何とぞよろしくお願いします。今回は自己紹介です。気軽に読んで頂ければと思います。

=======================================

小学生~中学生 サッカーをしていたけど・・・

 小学校3年生の時に北九州から横浜へ引っ越してきました。たまたま向いの家に同級生が住んでいて、その子が地域のサッカーチームに所属しているということで、自分もそのチームに入りました。しかし、まぁ才能が無かったんでしょう、基本的にはベンチでした。

 中学校に上がり、特にやりたいことも無かったので、そのままサッカー部に。当時はあまり気にしてなかったのですが、うちの中学、いま考えれば荒れてましたね。いわゆる不良が多くいて、特にサッカー部は半分以上が不良。ですが、みんな上手いんです。レギュラーはみんな不良という感じでした。

高校時代 陸上、そしてトライアスロンへ

 高校は進学校に入りました。部活は陸上部。この辺りから自分が組織に向いていないことを悟り始め、団体スポーツから個人スポーツへと舵をきりました。陸上部時代の専門は長距離で、主に5000mや3000mSCに出場してました。ですが、成績は中の下。部活自体は楽しく、練習も真面目に参加していたのですが、成績はと言うと市予選すら突破できず、高校3年生の春で引退となりました。ただ、この時点で走るということに楽しさを感じていたのと、自分の感覚として、もっと長い種目の方が性にあっていると思っていたので、少しずつトライアスロンへの興味を持ち始めました。

続く

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?