マガジンのカバー画像

その他の年金制度まとめ

93
年金についていろいろな記事をまとめました!気ままに書いているので似たような内容がありましたらお許しください。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

老後資金 公的年金+他の制度

昔、若いころから老後の資金を考えてどうする、ということをよく耳にしました。確かにそればか…

国民年金保険料の変遷

令和3年度の国民年金の保険料は月額16,610円です。 平成16年度年金制度改正により、保険料…

国民年金 第3号記録不整合とは?

国民年金第3号被保険者・・第二号被保険者の配偶者であって主として第二号被保険者の収入によ…

国民年金 保険料の追納

国民年金保険料の免除を受けて期間について、それぞれの該当月から10年以内であれば後から保険…

国民年金 保険料免除制度

国民年金保険料は令和3年現在、16,610円/月です。 決して安くはない金額ですね。 しかし、…

国民年金 産前産後の保険料免除

平成31(2019)年4月から、国民年金第1号被保険者が出産した際、産前産後期間の国民年金…

国民年金の国庫負担

国民年金からの給付は、老齢基礎年金・障害基礎年金・遺族基礎年金があります。 年金給付は被保険者から徴収する保険料で賄われますが、国民年金から給付される基礎年金は、国庫からの負担もあります。 基礎年金は、2分の1が保険料にて、2分の1が税金(平成21年3月までは3分の1)によって支給されます。 老齢基礎年金においては、全額免除により、国民年金の保険料を納付する義務が免除された月においても、税金分の2分の1は年金額として算定されることになります。(*学生納付特例、50歳未満

年金のマクロ経済スライドって何?

公的年金には“マクロ経済スライド”という方式が導入されています。(平成16年制定) これは…

ねんきん定期便の有効活用

先回のブログで、社会保険制度の理解のためには、学校教育で授業があればいいのではとお伝えし…

年金広報について思うこと

20歳に到達、又は会社に就職した場合、若い年齢から長期間にわたって保険料を支払うことにな…