見出し画像

『2035 10年後のニッポン』

『2035 10年後のニッポン』堀江貴文
VUCAの時代と言われる昨今を生きていくには、こういう未来予測の本を読むことが精神的に良い気がする。
例えるなら天気予報見るのと同じ感覚である。あらかじめ天気が分かっていれば準備が出来る。夜に雨が降る予報を知っていれば傘の準備をする。仮に予報がハズレて雨が降らなくても、「雨降らなかったな〜」程度である。大事なのは雨予報を知っていたか、知らなかったか。
本書に書いてあることが全て実現すれば、10年後はより良い世界になるだろう。
未来に不安がある人は、目次だけでも立ち読みしてほしい。
今は“事前に知っておく”ことがとても大事なのだから。

#2035
#10年後のニッポン
#ホリエモンの未来予想大全
#堀江貴文
#読書 #読書記録
#読書好きな人と繋がりたい
#シタッケ読書  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?