尾池大祐☆おっけー

沖縄県沖縄市(コザ)で活動するまちづくりプロデューサー。シェアハウスやゲストハウスの運…

尾池大祐☆おっけー

沖縄県沖縄市(コザ)で活動するまちづくりプロデューサー。シェアハウスやゲストハウスの運営をIoTで思考していく。「住みたいまちは自分でつくる」を信念に、まちねのプロローグを書いていきます。まちを1つの会社に見立てて 大きな経済圏を作りたい。

最近の記事

沖縄から熊本に行ってみた話

こんにちは、レペゼン熊本のおっけーです。 熊本大学に6年?通っていたので熊本大好きで、熊本は第2の故郷だと思っています。 熊本には学生時代によく遊んでいた仲間がいるので、たまには遊びに行きたいと思い立ち、沖縄から飛行機に乗ってやってきました。 今回はpeachを使って福岡経由、高速バスで熊本に向かう手段にしました。 1週間前に予約して、9,010円。まー安い。手荷物1つで来たので追加料金もなく、福岡空港についてすぐに高速バスにのることができました。 高速バスは往復割引で

    • GINYU 伊芸銀勇物語

      最近は映像や演劇、ミュージカルのエンターテイメントに関する演出に興味を持ち始めた。沖縄県の事業である「GINYU 伊芸銀勇物語」も観てきたところである。 沖縄からペルーへの移民を促進した偉人の1人であり、宜野座村から海外に目を向け、海外での日本語教育や農業を発展させた。情報の少ない時代の中で先駆的に世界に目を向けていた視野の広さがすごい。 事前情報を調べずに行き、初見だったにも関わらず、歴史をわかりやすく解説してくれる演劇のストーリーも理解しやすかったのと、現代と過去を

      • マチネの終わりに

        「マチネの終わりに」が公開されて、見なければと思い立ち、映画館に行ってきた。愛の形は多様だと思わされた。正しいかどうかではなく、どう生きたいか?みたいなメッセージを受け取った気がする。未来には過去を変える力があるってのも、騙されてるようで、納得できる節もある。過去に起こった事象も、一つ一つ思い返してみると、事実は違うかも知れない。それくらい過去は曖昧で、過去も未来も自分が作っているのだと。 マチネ=昼の公演マチネはフランス語で午前・昼という意味だ。劇場では昼の公演のことをマ

        • まちねのプロローグ−その3

          沖縄で一番の人気のあるチームをつくる「まちね」は、沖縄で一番の人気のあるチームをつくります。楽しくて、いつも笑っていて、新しいことに貪欲に挑戦し続けるチームをつくることをビジョンに掲げ、声に出して伝えたい。大きな声で叫びたい。 「あなたがいることに価値がある」 世界はもっと広くて、創造的で、楽しいのだと。 世界のどこからでもアクセスできる「まち」をつくる まちはオフラインだけでできていない。オンラインサロンが流行っているように好きなコミュニティに入ったらいい。好きなまち

        沖縄から熊本に行ってみた話

          まちねのプロローグ-その2

          まちねって何していくのかなー?ってメンバーに質問されて、改めて考えると言葉にすることが難しく、全然まとまってないことにも気付いてしまった。 言語化することがとても大事だと思ってるからしっかりまとめたい。 まち=あなたまちに根を張って活動していくチームを作ることが目的だけど、「まち」の定義を決めないとやりたいことが伝わらない気がする。 「まちづくり」と言うワードが一般的になってきたが、まちづくりの定義が各々ばらばらで、ほとんどの人と話が噛み合っていないとも思っている。 まち

          まちねのプロローグ-その2

          まちねのプロローグ−その1

          沖縄県今帰仁村に「まち宿まちね」を作りたい! 今帰仁村にあるペンションをより良い場所にしていく仲間ができました。プロカメラマンと宿運営のプロがいて、この3人でコミュニティを作っていきたい。 この場所が今帰仁の拠点になって、このチームの活動の場にしていきたいと思ってます。そして今帰仁で暮らし活動してる人達とたくさん知り合いたいです。 どんな場所になっていくのかは、まだまだ分からない。関わる人によって、様々な使い方を考えていきたいし、提案してもらいたい。 時間とともに

          まちねのプロローグ−その1

          まちねのプロローグ

          まちに根を張るように地域活動を行っていくチームと拠点を作りたい。 そんな思いから始まる「まちねの日記」を書いていきます。沖縄を拠点にした地域コミュニティを作って行くための活動を行っていきます。 楽しいコト・面白いヒト・素敵な場所を紹介しながら、沖縄市のシェアハウス運営、今帰仁村のゲストハウス運営の情報を多くの人と共有したいです。 サークルのような地域でのアクティビティをブログとして、自分の言葉で書いていきます。この日記が積み重なって自分のことを知ってもらいたいし、この活

          まちねのプロローグ