マガジンのカバー画像

まちのきょういくマガジン

70
このマガジンでは、「まちのきょういく委員会|これからの教育を探究する民間主導の教育プロジェクト」の活動を通じて得られた知見を発信しています。  ■ Peatixページ → htt…
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

動物とともに暮らす世界|6/21(日)みんなのオンライン教室 授業レポ

まちのきょういく委員会 運営メンバー にしやん(西森)です。 21日(日)午後は、ゲスト先生によるオンライン授業でした。 カバー画像にも映っているジャンピー先生。 フランスのモンペリエからの中継でしたが、フランスは7時間の時差があるため、まだ朝。ジャンピーは起きることができず、お母さんのなっちゃんがメインの授業となりました。 ジャンピーは、ジャンラックセリアという狩猟犬。とてもあたまが良く、500語ぐらいのことばがわかるそうです。 しかも!来い、待て、伏せなどを日本語、

即興で始まったリスナーひとりの疑似ラジオ番組|6月14日(日)みんなのオンライン教室レポ

「みんなのオンライン教室」運営メンバーの松井(トモさん)です。 6/14(日)は、午後枠「トモさんクラス」を担当しました。 こども1名、おとな1名による「何も課されず何も求められない時間」。 マルチタスカーのその子は、今日もマイクラ(=minecraft)しながら会話します。 今日は、その子がラジオパーソナリティーとなって、疑似ラジオ番組が展開されました。 リスナーはわたしだけですが^^、いろいろ相談に乗ってくれましたよ。 ・明日からのこどものお弁当、どうしたらい

太極という多様性の本質|6/13(土)みんなのオンライン教室

まちのきょういく委員会 運営メンバー にしやん(西森)です。 梅雨入りしてから、またお家で過ごすことが多くなりそうな今日この頃。 ほんとうに久しぶりに「みんなのオンライン教室」の授業レポです。 今日は、推拿とレイキ ゆらね の三木先生によるオンライン授業でした。 整体とは、身近にあるのもので身体を整えること。手当てという言葉に代表されるように「手」を使ってみるということ。「悲しい」とき撫でてあげたり、抱きしめたりすることで、その人が元気に楽になったりする。 そしてバラン

内側から湧き上がる衝動はやっぱりすごかった|6月12日(金)みんなのオンライン教室レポ

「みんなのオンライン教室」運営メンバーの松井(トモさん)です。 6/12(金)は、放課後枠「トモさんクラス」の担当でした。 「トモさんクラス」は、何も課されず何も求められない時間。 目的を定めず、自由に過ごします。 今日は、5月以来2週間ぶりに入ってくれた子とふたりで近況を報告し合っていました。 その子は、オンライン授業でいろんな世界に触れるうち、「物語をつくりたい!」という感情が生まれ、活動していた子です。 夢日記をつけ、それをネタに小説を書き、noteに公開。

この余白をどう使う? 何も課されず何も求められない時間|6月10日(水)みんなのオンライン教室レポ

「みんなのオンライン教室」運営メンバーの松井(トモさん)です。 6/10(水)は、午前枠「トモさんクラス」を担当しました。 トモさんとこども1名による「何も課されず何も求められない時間」。 お菓子を食べながら、友達の話、学童の話、習い事の話、オンライン授業の話、好きなキャラクターの話、好きなアニメや動画の話・・などなど。 途中からは、アニメを一緒に観ながら。 「何も課されず何も求められない時間」は、とても穏やかに過ぎていきます。 たくさんのいろんな「余白」のある時

親でも先生でもないおとなとフラットに話せる場って?|6月6日(土)みんなのオンライン教室レポ

「みんなのオンライン教室」運営メンバーの松井(トモさん)です。 6/6(土)は、午前も午後も「なみにークラス」でしたが、参加している子から「トモさんもはいってよー」というリクエストがあったので、わたしも午後だけ入ることに。 参加者はその子1名だけだったので、おとな3名(なみにー、つんちゃん、トモさん)からその子への質問タイムとなりました。 わたしたちとこどもたちとの関係は、とても不思議な感じ。 年齢差はあるけど友達同士のようで、自然と敬語などは使わず話しています。

参加の仕方もこども自身に委ねたらいいんじゃない?|6月5日(金)みんなのオンライン教室レポ

「みんなのオンライン教室」運営メンバーの松井(トモさん)です。 6/5(金)の「みんなのオンライン教室」は、午後の部のみ。 トモさんとこども1名による、どこまでもゆったりとした時間。 途中、運営メンバーの満茶乃(マサノ)さんも駆けつけてくれて、3名で過ごしていました。 その子は、マイクラ(=minecraft)をプレイしながら会話するのが大好き。 「え? ゲームしながらって、そんなんでいいの?」 そう思うかもしれませんが、「トモさんクラス」では、参加の仕方もこども

「ここから何が生まれるか?」を脇に置いて過ごした2時間|6月4日(木)みんなのオンライン教室レポ

「みんなのオンライン教室」運営メンバーの松井(トモさん)です。 「みんなのオンライン教室」6/4(木)は、午後の部のみ。 昨日の「トモさんクラス」で、こちらからお題を投げて返してもらうより、こども自身が自発的に発言しているときのほうが、イキイキして楽しそうだったので、今日は初めからそういう時間にしてみました。 「トモさんクラス」は、こどもたちの主体性を大事にする時間にしていこうと思います。 トモさんとこども2名によるフリーな時間。 何か出てくるまでいつまでも待つでー

「楽しいか?」がすべての指針|6月3日(水)午後の部、みんなのオンライン教室レポ

「みんなのオンライン教室」運営メンバーの松井(トモさん)です。 「みんなのオンライン教室」6/3(水)午後の部は、わたしとこども1名による対話の時間となりました。 午前の「かんがえるじかん」の続編です。 まず、その子が好きなユーチューブ動画を紹介してもらうことに。 ■ ボンボンTV ■ ひまひまチャンネル 続いて、好きなアニメも。 ■ 鬼滅の刃 ■ クレヨンしんちゃん ■ とっとこハム太郎 自分のスキを人に伝えることで、 なんですきなんだろ? なんでおもしろい

かんがえるじかん|6月3日(水)午前の部、みんなのオンライン教室レポ

「みんなのオンライン教室」運営メンバーの松井(トモさん)です。 「みんなのオンライン教室」は、多様な人たちが、多様な価値観のもと、多様な学びを提供する場。 どこにもない教室です。 価値観は多様で、生き方も多様で、だから人生は面白い。 こどもたちに、そう感じてもらえたら嬉しいです。 「みんなのオンライン教室」6/3(水)午前の部は、わたし(トモさん)とこども2名とで対話する時間となりました。 以下、トークメモ。 ↓↓↓ なにする? なにしたい? かんがえること

学ぶ理由って? やっぱり、スキの原動力はすごい!|5月25日(月)みんなのオンライン教室レポ

「みんなのオンライン教室」運営メンバーの松井(トモさん)です。 「みんなのオンライン教室」5/25(月)午前の授業は、こいちゃんによる「ロボットってなに?プログラミングってなに?」でした。 まずは、身の回りにあるロボットについて考えることからスタート。 自動運転機能のついた車、 音声認識で調理してくれる電子レンジ、 それからよく見かける自動ドアも。 ここで、自動ドアメーカーに勤めていたこいちゃんが、自動ドアの仕組みをわかりやすく解説してくれました。 その中で、プログ