見出し画像

渋谷区オンライン保活相談会について

こんにちは、神薗まちこです。

9月は保活相談月間ということで取り組み、全4回の相談会が終了しました!ニーズがあるテーマということで、全4回とも満席で様々なご質問もいただきました。情報提供だけであれば、こうやってSNSでの配信でいいのですがやはり個別具体の質問を双方向でできるのが、リアルタイムに開催する良さだなあということを実感しています。
(なので、質問いただいた内容に関してはその場限りということで・・)

1:前半部分の発信

大きくは2点、1:最新の渋谷区保育園入園情報/2:保活のイロハをお伝えしました。保活するときに、全体を俯瞰して動くことが中々できなかったことがストレスだったので、できるだけシンプルにわかりやすく、保活のイロハはお伝えしています。
待機児童問題がほぼ解消している渋谷区においては、これからは保育の質をしっかり見ていくことが重要ですが、このコロナ禍で見学が難しい、園の行事などにも参加できない状況です。なので、データをしっかり生かした保活にしましょうという発信をしています。

■前提として必ず確認したい情報
・渋谷区保育園入園のご案内
こちらに全てが載っています。令和4年度は、保育室が2園閉鎖になりますので(上原の未来保育室、広尾の広尾ひだまり保育室)その点は要注意です!
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/assets/kodomo/000058676.pdf

■利用できるデータ
・渋谷区保活情報リスト(神薗まちこ事務所調べ)
こちらは以前もご紹介しましたが、大学生インターンの皆さんと調べた保育園情報一覧です。直接ご連絡して調査した事実をベースにした情報と、保護者の方々にお声いただいたアンケート結果をまとめています。(アンケート回答数が1園あたりの数はそれほど多くないので、個人のご意見ということで参考としてご覧下さい)
https://note.com/machikokamizono/n/naf6d2aa18df7

・東京都「福ナビ」
東京都の福祉施設への第三者評価がまとまっています。結構な数のアンケートから、数値が算出されているので客観的な事実としてみることができます。
http://www.fukunavi.or.jp/fukunavi/hyoka/hyokatop.htm

・東京都「こぽる」
東京都のステップアップ補助金制度を利用している保育園の財務情報や保育士のモデル賃金が掲載されています。特に平均の勤続年数や人件費のデータが参考になります。人に手厚い組織であるかどうかがわかります。
https://www.kopol.metro.tokyo.jp/sp/redirect.html

・渋谷区保育園入園倍率(R2年度)
申込の内定状況がわかります。一番最後に入った方のポイントや倍率などが各園のっていますので、こちらをみてどの枠が激戦なのかがよくわかります。
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/assets/com/20200401hoikujo_mo.pdf

2:ご感想

今回オンラインのみにして、1時間限定で4回実施してみました。全部の会満席で、質問などもたくさん頂けましたし、私もお役立ちできた実感を感じられました。ご参加者の多くは、ご近所SNSマチマチや私の区制レポートmeetup!を見てお越しになられた方が多かったようです。

これから2か月間、大変だと思いますが、ご家族で頑張っていただいて、4月からお子様を安心して預けられる体制を作っていただければと思っています。

■感想ご紹介■
・各資料にQRコードが付けてあったので、リアルタイムでサクサク追えて助かりました!
・保育園の質をチェックするためのサイトやみるべきポイントが、具体的でよかった。
・全体的にとてもわかりやすくまとまっていたので良かった。保活について、やることはなんとなくわかっていたが、これで良いのか?と、漠然としていたものが明確となっていったので、モチベーションがあがった。
・今回、議員さんが運営するウェビナーに参加するのは初めてでした。渋谷の街をより良くしようとしている神薗さんの熱意がとてもよく伝わり、参加して楽しかったです。
・説明や資料がとても分かりやすかったです。
・全く保活の知識がなかったので、どういう手順で進めていけば良いのか、まず何をやるのかが明確になりすごく勉強になりました。
・渋谷区の各保育園の詳しい情報をまとめられた資料の共有など、分かりやすい保活の情報をたくさん教えて頂き、感謝でございます。
・意外と見学できる保育園がありそうでした
・保育園の人件費を確認するという視点は自分だけで保活していては気づかない視点でした。
・子供の数が増えてるのに待機児童数が減ってる事。病児保育について。
・貴重な機会をいただきありがとうございました。わかりやすくポイントをまとめてくださり、また情報リソースについても教えてくださり、大変有意義な時間でした。
・病児保育についても考えて準備を進める必要があるということが分かりました。入園先のことばかりを考えておりましたが、家族のサポートについて話し合ったり、いざというときの頼り先を用意したりと働く環境づくり全体を考える必要があるのだと思いました。
・準備を進めていきたいと思います。
・第三者評価のサイトなど、大変有益な情報をいただけました。質問にも答えていただき、参考になりました。
・わかりやくすてとても勉強になりました。病児保育については考えてもいなかったので、備えておくべき点を知れてよかったです。スプレッドシートも、見学の有無を参考にさせていただいております。
・保育士の人件費等の資料の見方、病児保育の実際の様子、保育室の閉園予定など、何となく知っている程度だった保育園のタイプや申請方法などについて、実例や体験を含めて、詳しく知ることができて良かったです。また、遅い時間にしていただいたのも良かったです。

*下記SNS等で最新の情報発信しています*
◾️神薗まちこTwitter(気づきや興味等のレベルからライトに発信)
https://twitter.com/kamizonomachiko

◾️神薗まちこFacebook(区政の最新情報をまちこフィルターで定期的に発信)
http://facebook.com/machiko.kamizono.shibuya

◾️神薗まちこオフィシャルLINE(ダイレクトにLINEにメッセージ届きます)
https://lin.ee/abjE7nf

いただいたご支援は、渋谷papamamaマルシェの活動資金(イベント運営費用、取材、見守りボランティア謝礼など)として使わせていただきます。