見出し画像

アレクサンダーテクニックを学びに。NYから帰国した、予約が取れない身体教育者。

学ぶ日。

以前から楽しみにしていた
インプットの日。

NYから帰国したNaokoさん
アレクサンダーテクニックを学びに京都まで。



その中でも
ヨガティーチャープログラムを
体からもティーチングメソッドからも
インストールした一日でした。




世界三大ボディワークの一つである
アレクサンダーテクニックとは
一体どんなものか???



今、こうして深く出逢った意味も
プロフェッショナルから学べた意味も
繋がりました。



セラピーではない
『身体教育』と呼ばれるレッスン。
クライアントの意識と感覚を
MAXに高めるメソッド。


なるほど、なるほど!
世界三大と言われる訳がここかと!




病気や不調から健康になるために。
体のリカバリーのために
やはり必須となるものが明確になった一日でした。




健康であることは美しく在ること。

美しく在ることは自分の内側を感じ
意識を向けられていること。

まず実践。
そしてアウトプットしていこう。



こちらはNaokoさんの著書。


NYで活動していたNaokoさんの生き方が
とにかくかっこよくて、愛らしくて女性らしくて
素敵なのです。





スタジオも素敵でしたが
京都の風情ある街にある
スタジオビルのおしゃれさにも感動。


ビルのARTも素敵!


ビル一階のパン屋さんにも
インスピレーションを受けました!

 
来月は
なぜかまた京都に用事がいくつかあって。

何かまた引き寄せそうな予感です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?