見出し画像

町田市ひとり親家庭 相談窓口 養育費相談

養育費とは・・・

お子さんが自立するまでに要する費用です。衣食住に
掛かる経費、教育費、医療費等を指します。
子どもを扶養する義務は、親子の身分関係から生じます。養育費は、
どちらに親権があるかとは無関係に、父母の資力に応じて互いに分担
すべきものです。お子さんに対して、自分と同程度の生活を保障する
義務が生じますので、自己破産しても子どもの養育費の負担義務はな
くなりません。
また、養育費は離婚時に取り決めをするのが一般的ですが、離婚後
でも養育費の分担について話し合うことは可能です。養育費専門の相
談員が配置されている次の機関で相談することができます。

■ 養育費相談支援センター  ☎ 03-3980-4108
☎ 0120-965-419(携帯電話・PHS は使えません)
豊島区西池袋2-29-19 KTビル10 階
💻http://www.youikuhi-soudan.jp/

養育費に関する電話相談やメールによる相談が可能です。また、ホーム
ページでは、養育費の取り決めや確保の仕方、相談機関に関する情報等を
入手できます。
相談受付 平日(水曜日を除く) 10時~20時
水曜日 12時~22時
土曜日・祝日 10時~18時
メール相談 メールアドレス info@youikuhi.or.jp

■東京都ひとり親家庭支援センター はあと
新宿区神楽河岸1 番1 号 セントラルプラザ5 階
💻 http://www.haat.or.jp/category/1907040.html
ひとり親家庭の養育費の取り決め、受取額の決定や変更、支払の延滞、
面会交流の問題などについて相談をお受けしています。まず、電話で相談
員が相談を受け、内容により専門相談が必要な場合は、専門相談員による
相談(予約制)を行います。相談は1時間です。
養育費相談 ☎ 03-5261-1278
電話相談 通年(祝日を含む) 9時~16時30分まで


「町田市ひとり親家庭のしおり」より引用