見出し画像

まちあやとモヤモヤの歴史

はじめまして。

都内で会社員として時短勤務しているまちあやです。
本当どこにでもいる普通の2児の母です。

このnoteは、キャリアに迷ったアラフォーワーキングマザーの私が、これから自分の人生をどう生きるか?を模索する過程をざっくばらんに書き記してしていく予定です。
私の経験が少しでも誰かの役に立ったら嬉しいです。

2020年7月、私は2回目の育休復帰をしました。今回は自己紹介も兼ねて、現在までの葛藤とモヤモヤを振り返ってみたいと思います。

1.計画通りの第1子出産&育休復帰

2013年、大学から付き合っていた夫と8年の交際を経て結婚。
そのあとすぐに転職したので、2~3年その会社で実績を積んでから妊娠・出産をと考えていました。
結果的には2016年に産休取得第1号社員として長男を出産し、育休を取得しました。

※こんな小さかった息子、今はもう4才。


当時は3度の飯より仕事が好きだったので、「育児を理由に仕事をセーブするなんて考えられない!」という思いで、長男が0歳6ヶ月の4月に復帰しました。


「仕事も育児も両立するキラキラワーママ」

私が復帰後に理想として描いていた自分の姿です。そうなれるという根拠のない自信がなぜかありました。

2.時短で大幅給与ダウン、どうすれば評価されるのか…

復帰後、理想と現実のギャップとしてまず感じたのが、時短後の給与。

ちゃんと確認していなかった私が悪いのですが、時短は固定残業代がまるっとなくなり基本給のみ&8時間→6時間になるため3/4。

給与明細を見た時驚きました。
それでもしっかり成果を出せば評価してもらえるだろうと信じて半年時短で働きました。

しかし現実はそう甘くなかった。
残業ありきで評価が設計されているので、私以外がフルで働いている手前、時短を評価されるのは難しい。そんな現実を目の当たりにして、復職半年で時短をやめてフルタイムに戻しました。

給与は戻ったけど、みんながみなし残業MAXまでやるなかで私はきっちり定時退社。
会社の考えの前提が変わったわけではないので、相変わらずどうやったら定時退社でも評価されるのか、ばかり考えていました。

そのうち「こんなに頑張ってるのに評価してくれない会社」と、矛先が会社へ向かうようになりました。

3.現実から逃げるように第2子妊娠

会社へ不満を感じながらも、何も行動していない自分にも嫌気がさしてくるようになってきました。

もはやこの頃は思考停止の状態で、現状を打破するために自分には何ができるか、というより「第2子をもうけて育休をまた取ろう」ということ以外考えられず、現実と向き合うことから逃げました。

結果的にはすぐに第2子を授かることになり、自分の中にあるモヤモヤに蓋をすることが出来ました。

4.第2子出産後、現実と向き合う

2019年4月、無事娘が生まれました。
娘はとても育てやすい子でした。よく飲みよく寝る。

上の子は保育園に通っていたので、日中娘が寝ている間、暇でした。
時間ができると、蓋をしていたはずのモヤモヤが頭をよぎることが増えてきました。

「私はこの先、どうしたいんだろう…」

復帰することに不安を感じるようになりました。1回復帰を経験している会社なので、復帰自体というよりは、モヤモヤしたまま「自分の人生の第2章」が始まってしまうことへの不安と焦りでした。

5.育休中に転職活動&副業

モヤモヤ解消の1番手っ取り早い手段は転職活動だと思い、短時間でもアウトプットでしっかり評価される会社に転職しようと転職活動をはじめました。
また焦りと不安から育休中にブランクを作りたくないと業務委託で副業もやりました。

う~ん。。。なんか。。。モヤモヤ解消しないな。。。

育休中、転職活動も副業も数か月やりましたが、

「なんか違う感」がずっとありました。
このモヤモヤは何なんだろう…自分自身と向き合うことからいよいよ逃げられなくなってきたな、と思いました。

6.オンラインキャリアカウンセリングを受けてみた

求人紹介を前提としないオンラインキャリアカウンセリングサービスをおこなっているミートキャリアさんに登録してオンラインカウンセリングを受けてみることにしました。

「自分と向き合うことにお金を払う」ことは、逃げてきたことに対して腹をくくった瞬間だったと思います。

そこからミートキャリアさんをはじめ様々なキャリア系のイベントにも参加しました。
おかげさまで時間だけはたくさんあったので、いろんな方のお話を聞く機会を得て、そこから「私はどうしたいのか」を問い続ける日々でした。

7.モヤモヤの根っこにあったもの

イベントでたくさんの方のお話を聞いていると共通して、

キラキラしてるように見えていても、
それぞれにもがき苦んだ経験があるんだな。
それでも諦めず行動した結果、自分の納得できる道を見つけて選択をしているな。

という印象を受けました。

私は勝手に、自分は「順風満帆なキラキラワーママ」になれると思っていました。しかし会社から評価されないというギャップが受け入れられず、行動もせず逃げてばかり。

私のモヤモヤは「他人からの評価と現実とのギャップ」なんだとわかりました。


これまで、自分の存在価値を見出せる場所は「会社のみ」でした。
会社に認められたい、評価されたい、必要とされたい。
きっと当時の私は、
「長時間働けない自分は会社にとって価値がないと思われているのでは」
という不安を感じていたんだと思います。

他人からの評価にがんじがらめになり、どう見られてるか?ばかり気にしていました。

でもそもそも私が縛られている「他人からの評価」って、他人(当時は社長)の価値観によって決まってしまうので、私がコントロールできるものではないのではないか?

そんなことを考えているうちに復帰が近付いてきました。

8.アンバサダーとの出会い

しかしコロナの影響で、4月復帰は叶いませんでした。
そんな折、ミートキャリア代表のきたむらさんからアンバサダーのお誘いをいただきました。

モヤモヤしながらも復帰も叶わず。さらに当時はコロナ禍の真っただ中。
育休者は保育園へ登園できなくなり、1日中子ども2人と一緒にいることに閉塞感とストレスを感じていました。「何かを変えたい」漠然と思っていて、藁にも縋る思いでお誘いを受けました。

やってみてまず驚いたのは、
アンバサダーのメンバー含め、ミートキャリアの皆さんがめちゃくちゃ素敵!

・自分のやりたいことやるべきことに真摯に向き合っている
・常に自己研鑽をして自分を磨いている
・より良い状況を作っていこうという気持ちと行動がある
・うちに秘めたアツさを感じる

モヤモヤ時に参加したイベントで見てた「模索しながら自分の人生を切り拓く」をまさに体現している人たちが多くいました。生き方として尊敬できる人ばかりで刺激的でした。

自分が素敵だな、と思える人がいる環境に身を置いたことで少しずつですが「他人の評価にがんじがらめになっていた自分」から抜け出せているような感覚がありました。

具体的な変化としては、相手からどう思われるか、よりもを自分がここで何をしたいかを先に考える様になったなと思います。
相手が必要としているものを提供すれば、必然的に相手から必要とされるようになるので、相手に評価を求める必要はなくなりました。


またアンバサダーのメンバーから
「2児の母でありながら仕事をしていること自体がすごいよ!」や「まちあやさんのスキルがすごい(助かってる)!」など言ってもらえたことで、環境が変われば私を認めてくれる人がいるんだ。会社での評価=自分の価値ではないんだと思うように。


サードプレイスという言葉がありますが、私にとっては、心理的安全性の担保された自分の好きや得意を生かす場所がまさにここでした。

今思えばそれまでの私は会社に自分を「認めさせよう」と必死でした。
でも他人の価値観は私が変えることは出来ない。
他人から認められないのは他人の価値観の問題にも関わらず、認められたいと期待していることがモヤモヤの根本でした。


その後、7月に復帰をしました。
これはまた後日書こうと思いますが、事業譲渡により全く違う会社に転籍という形で復帰となりました。
もちろん動揺はありましたが、意外と受け入れて粛々と今の会社で仕事をしている自分がいます。

もちろん私の中から「評価されたい」「認められたい」という思考がゼロになったわけではないと思います。
でも「会社や仕事が自分の価値を決めるすべてではない」そう考えることで、かつてのモヤモヤの泥沼にはならないと思っています。

9.2021年、どうしていきたいか

仕事が好きです。
自分という人間を構成する大きな要素だと思うので今まで通り頑張ります。ただこれからは他人の価値観には左右されずに仕事をしていこうと思います。

2度目の長い長い育休で学んだこと

悩んだり迷ったりするのも含めて、自分のキャリア(轍)になる
育児もキャリアも思い通りにならなくても
腐らず歩みを止めず、模索しながら道を切り拓いていく

そんな思いも込めて、先日Twitterアカウントを「まちあや@種まき&キャリア模索中🌱に変えました。
先が見えなくても現状に満足できなくてもコツコツ種を蒔き続けて、いつか蒔いた種が花を咲かせた時に、その花を困っている誰かに差し出せる人生でありたい💐

直近ではミートキャリアアンバサダーの活動を通じて、「サードプレイス」の場を作っていきたいのです!

※きたむらさんを差し置いて前に出しまった私😅

2021年、まちあやの活動をよろしくお願いします。

※ちなみに4月にミートキャリアさんのイベントでお話する機会もありましたので、こちらもよろしければご覧ください!
https://note.com/meetcareer/n/nf823409f8a7f?magazine_key=mcc7bad26de0c

長文失礼しました!
それでは、みなさんまた会う日まで、ご自愛ください❤️

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?