見出し画像

捨てられない子供服はリメイクするのも楽しいかも

断捨離チャレンジを始めた私ですが…
どうしても断捨離できないものがあります。
それは、小さい時の娘の服。

🟣Olive des Olive doll
🟣シュガーバニーズ

この2つは私が昔めっちゃハマってて、コレクションにしていたのです。

メルカリに出すにしても高額じゃないと手放す気になれなくて…

メルカリで相場の値段を調べてみると、
もうほとんど売れるような品物ではないことがわかりました。

そして、思いついたのが、

子供服リメイク!!

作ってはいませんが、私の考えたリメイク方法をご紹介します!

【袖なし服、ワンピースをバッグに】

Olive des Olive doll ではありませんが、
小さいエコバッグにリメイクできるかもと思って捨てずにいました
Olive des Olive doll 90cm
ちょっとした小物入れポーチになりそう
Olive des Olive doll 90cm
トレーナー生地
小さい財布とか入れるバッグになりそう

【リブの長袖インナーをネックウォーマーに】

難しそうな生地ですが、
リブを生かして
ネックウォーマーにリメイクできるかもと思いました

【下着のキャミソールをハンカチに】

レアだったシュガーバニーズのキャミソールと
Olive des Olive doll のキャミソール
生地的にハンカチしか思いつかない

あと、半袖Tシャツ10枚、長袖Tシャツ5枚あるのですが、
半袖は巾着袋、長袖はミニバッグかな🙂
ハサミ入れるのもったないないけど😓

あくまで構想なので、いつリメイクを始めるか分かりません😅

断捨離から横道逸れましたが、使えない物から使える物に変えるという意味では、SDGsの観点からも良いのではないでしょうか🤗

断捨離を始めると色々な発見がありますね😉

おっといけない。
その他のときめかない物は、これからもどんどん断捨離していこうと思うので、
断捨離したら、また記事を書こうと思います!

最後までお読みいただきありがとうございます!気に入っていただけたら嬉しいです✨