見出し画像

市営住宅(築約30年)への移住体験記-インターネット編-

今回は、生活環境の中でも特に私が弱いインターネット回線関連について記録を残しておこうと思います。

1.引越し前のドコモ回線解約
 
旧プラン(2022年6月30日以前)・マンションタイプで、解約月以外の解約になったので、解約金8,800円(税込)がかかることに。こればっかりは仕方がないと思いつつ、高かったなぁと。ちなみに、2023年3月時点での解約金は、新プラン・ドコモ1ギガ定額・マンションタイプで、4,180円(税込)のようです。

 また、ドコモの回線は、日割り計算ができないとのことだったので、引越し日は3月上旬でしたが、2月末で解約。3月以降はスマホのテザリングでしのいでいました(そのため、動画などは極力我慢。。。)

2.ケーブルテレビvsドコモ回線開設
 
引越し先の市営住宅では、ケーブルテレビへの加入が必須だったので、ケーブルテレビ経由でインターネット回線を申し込むのか、ドコモなどから直接回線を引くのかを検討することに。
 まずは、ケーブルテレビの事業所さんに確認してみたのですが、入居している市営住宅へのひかり回線の工事は来年度中(時期未定)で、そもそもインターネット回線も引いていないとのこと。入居先を決める前に、どこまでインターネット環境が整備されているかは確認しておくべきでした(まさかそもそも回線が引かれていないとは思っておらず)。
 
⇒ということで、ケーブルテレビ経由でインターネットを申し込む選択肢は自然消滅。ドコモ回線開設を考えることに。

3.ドコモ回線開設vsホームルーター
 
ドコモの回線開設(4,400円/月)を検討していたのですが、回線工事には市営住宅の管理団体に事前申請が必要。そして、来年度中にケーブルテレビでインターネット回線(ひかり回線)工事が予定されているとのことなので、工事代がモッタイないなと。

 その一方で、最寄りのケーズ電気さんでは、ドコモのホームルーター(home 5G HR01)がキャンペーンで以下の条件でした。
 ・端末本体が0円
 ・月々の使用料も1,100円引き(4,950円/月→3,850円/月
 ・契約時の事務手数料は3,300円
 ・解約金なし(いつでも解約可)

当面はホームルーターで対応しつつ、ケーブルテレビにひかり回線が入った時点で、ホームルーターからケーブルテレビ回線に乗り換えるかを検討することにしました。

 回線ではなく、ルーターなので、回線速度(ストレスなくzoomやteamsのビデオ会議ができるか)が一番の心配ですが、無事にできることを祈りつつ。あと、ルーターは、通信量に上限があるのかという点が気になっていたのですが、最近は無制限とのことで助かりました。

 ちなみに、最初は、UQ WiMAXにしようかなと考えていたのですが、入居エリアはドコモしか入らなかったので、自動的にドコモのホームルーターになりました。

4.ドコモホームルーターのセットアップ
 
CMでも謳われているとおり、SIMを挿入して、電源を入れるだけで家の中にWifi環境が。このスピード感、感動でした!

5.ホームルーターのセットアップ(思わぬ落とし穴)
 
つまづいたのは、ipadだけホームルーターのWifiに接続できないということ。いろいろと調べてみた結果わかったのは、ホームルーターのWPAはデフォルトがWPA3。手持ちのipadは古い型だったのでWPA2までしか対応しておらず、接続ができない状態だったということでした。

⇒ホームルーターの管理画面(http://web.setting)にアクセスして、ホームルーターのWPA設定をWPA3からWPA2に変更したら無事に接続できるようになりました。

 ようやくネット環境が整ったということで、だいぶ気持ちが楽になった気がします。今回の情報も多少なりとも参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?