見出し画像

VO.2タネから始まる物語①「タネを巻く」

タネを手に入れました。

何のタネかはわかりませんが、何かのタネであることは間違いがないです。

このタネを育てる、という使命が自分にはあるんです。何故かはわかりません。

でもせっかく手に入ったタネですし、使命なら育てるという以外に選択肢はありません。

このタネは、ある人からもらいました。

タネをくれる時に、その人は一言だけ言いました。

「これを〝自分”だと思って育ててね」


というわけで、とりあえず育てることにしました。

まず考えたのは、

「どこに植えたら良いだろう?」

ということです。

植木鉢を買ってきて部屋に置くか、ベランダに置くか、裏庭に撒いてしまうか、、、

何のタネかもわからないし、とりあえず植木鉢と土を用意して、そこに巻いてみました。

その辺の土とかで育つのか?

栄養とかある土の方が良さそうな気がします。

それに、日光の当たる窓際が良さそうです。

植木鉢に土を入れて、そこに植え、水をあげて、日光の当たる窓際に置きました。


小学校で習ったんだったかな?

植物を育てるのには、日光と土と水、これらが不可欠だということを。

さて、芽が出るかな?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?